PR

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」あらすじ・見どころまとめ!最も愛されている探偵のキャラクターが秀逸

この記事は約17分で読めます。
本ページは広告・PRが含まれており、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。予めご了承ください。

この記事では、ドラマ「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」のあらすじと見どころについてまとめています。

これから視聴を予定されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは、ドラマ「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」について詳しくご紹介します!

広告

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」とは

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」概要

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」は、2022年Amazonプライムビデオにて初公開されたミステリードラマです。

本作は、ルイーズ・ペニーさん原作のアルマン・ガマシュ主任警部を中心とした小説シリーズを映像化したもの。
架空の町スリー・パインズで起きる連続殺人事件を、解決に導くガマシュ警部の活躍を描きます。

一方で現地での先住民への差別や虐待の実態を、リアルに表現しています。

物静かで正義感にあふれた主人公ガマシュ警部を演じるのは、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」オットー・オクタビウス博士/ドクター・オクトパスを演じたアルフレッド・モリナさん。
映画・テレビドラマ・舞台で知られた、イギリス出身の世界的人気俳優です。

本作で演じたガマシュ警部は、ワシントン・ポスト紙が実施した投票で2021年の「最も愛されている探偵(フィクションの探偵)」に選ばれました。

ホームズポアロを抑えての一位だそうですから、いかに魅力あるキャラクターなのかがわかりますね。

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」スタッフ

製作総指揮
エミリア・ディ・ジローラモ、サミュエル・ドノヴァン、アンディ・ハリーズ 他
プロデューサー
ジョン・グリフィン、オリバー・ランス、ロザリー・カルー 他
監督
サミュエル・ドノヴァン、トレイシー・ディア、ダニエル・グロウ
脚本
エミリア・ディ・ジローラモ、ジェイミー・クライトン、キャサリン・トレディナ
撮影
ロナルド・プランテ、イヴ・ベランジェ
音楽
トイドラム
原作
ルイーズ・ペニー

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」キャスト

アルマン・ガマシュ(演:アルフレッド・モリナ)
カナダ・ケベック州捜査局警部。
愛妻家で知的、思いやりのある魅力的な人物。
スリー・パインズ村での連続殺人事件を探るうち、自分が抱える苦悩とも向き合うことになる。
他人には見えない、「日常に潜む非日常・平和のなかに隠された悪」を見抜く能力を持つ。
レーヌ・マリー(演:マリー・フランス・ランベール)
ガマシュの妻。

イザベル・ラコスト(演:エル=マイヤ・テールフェザーズ)
巡査部長、ガマシュの部下。
先住民族出身の刑事で、ガマシュの信頼はあつい。
仕事も家庭も大事にする、働くシングルマザー。

ジャン・ギィ・ボーヴォワール(演:ロシフ・サザーランド)
ガマシュの部下、警部補。
最近、妻とうまくいっていない様子。

イヴェット・ニコル(演:サラ・ブース)
スリー・パインズ村の、新人巡査。
ガマシュらとともに、殺人事件を捜査することに。

スリー・パインズ村の住人

ビー・メイヤー(演:タントゥー・カーディナル)
先住民のひとりで、村で民族館「BeCalm」を運営している。
ガマシュたちは館を借り、事件の捜査本部を設置する。
クララ・モロー(演:アンナ・ティアニー)
画家。
ピーター(演:ジュリアン・ベイリー)
クララの夫。
ルース・ザルド(演:クレア・コールター)
アヒルと暮らす老婆。
オリヴィエ・ブリュレ(演:フレデリック・アントワーヌ・ギモン)
食堂の主人。
ガブリ・デュボー(演:ピエール・シンプソン)
オリヴィエのパートナー。
マーナ・ランダース(演:タマラ・ブラウン)
本屋のオーナー。

モホーク族コミュニティの住民

ブルー・トゥーリバーズ(演:アンナ・ランベ)
恋人ジミーとともに行方不明になり、一年以上が経過している。
当初は駆け落ちではないかと思われたが…。
ミッシー(演:クリスタル・ライトニング)
ブルーの母親。
ブルーが行方不明になったにもかかわらず、真剣に捜索をしてくれない警察に抗議。
ガマシュの目前で、捜査局の建物から飛び降りた。
アリサウェ(演:ジョージナ・ライトニング)
ミッシーの母親、ブルーの祖母。
カラ(演:イザベル・デロイ・オルソン)
ブルーの妹。

警察関係者

ピエール・アルノー(演:フランク・ショルピオン)
ガマシュの同僚捜査官。
フランクール本部長(演:マルセル・ジャンナン)

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」を見るなら、こちら↓↓
PrimeVideo

これは2024年8月26日時点の情報です。
配信・放送・レンタルが終了している場合がありますので、サイトにてお確かめください。
あの映画・ドラマ・アニメ、見逃していませんか?
PR

U-NEXT
・動画42万本、見放題動画37万本レンタル動画5万本を配信!(2025年10月現在)
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料!
・無料トライアル申し込みで、600円分のU-NEXTポイントをプレゼント!
・無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得!
・テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能!

ABEMA
・月額960円(税込)ですべての作品が見放題!(対象外の番組もあります)
・ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる!
・5,000を超えるオリジナルコンテンツ!
・緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継
・広告なしでビデオをすぐに再生!(対象外もあります)

DMM TVプレミアム
・アニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス! 
・月額550円の「DMMプレミアム」に登録すると 、見切れないほど見放題!
・話題の新作アニメ、懐かしの名作アニメ、オリジナル作品・独占作品も!
・14日間の無料体験とポイント還元により、実質最大3ヶ月無料!

・いつでもどこでも見られる、マルチデバイス対応!

Prime Video
・豊富なドラマや、TV番組が楽しめます!
・月額600円(税込)または年間5,900円(税込)で、Prime Videoの会員特典対象作品の視聴ができます!
・PC、スマートフォン、タブレットはもちろん、TVの大画面でも視聴可能!
・プライム会員なら、会員特典対象の映画・TV番組・アニメが追加料金なしで見放題!
・Amazon Original作品も充実!(プライム会員のみ視聴可能)

WOWOW
・24時間3チャンネル放送同時配信!WOWOWオンデマンド限定のライブ配信やオリジナルドラマも充実!
・すべての番組がテレビでも視聴でき、また録画もできます!
・スマホやタブレット、パソコン、テレビなど、いつでもどこでも好きな機器で楽しめます!
・チャットボットサポートで、WEBサイト上にて24時間問い合わせ可能!
・月額視聴料は2,530円(税込)で、お申込み完了後すぐに視聴できます!
広告

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」のあらすじ・全話紹介

第1話「White Out – Part 1」

クリスマスイヴの日モントリオールは、先住民の女性が多数行方不明になっているにもかかわらず、何もしない警察に対して抗議のデモが起こっていました。
デモの首謀者ミッシー・トゥーリバーズの娘ブルーも、行方が分からなくなってから一年以上が経っても捜査は進んでいません。

ガマシュが同僚のアルノーに尋ねると、ブルーと恋人のトミーそしてトミーの兄のケヴィンは、三人で車で国境を越えたとの目撃証言があったと言います。
ガマシュ“駆け落ち可能性が高い”と推測、捜査は打ち切られることに。

スリー・パインズ村ではカーリング大会が行われ、村の住民たちが大勢会場に集まっています。
そのなかでCC・ド・ポアティエが変死し、死因は感電死と確定しました。
試合を観戦していたなかで、この事故を目撃した人は誰ひとりいなかったのです。

現場に派遣されたガマシュと彼のチームは、その状況から怨恨による殺人と判断。

リチャードに話しを聞くと、CCは仕事仲間のペトロフと出かけたと証言。
一方でCCは短気で怒りっぽく、村民の誰もが彼女を嫌っていただろうとも話しました。

ガマシュは村民たちにも話しを聞きに行きますが、彼らは事件について何も語ろうとはしません。
さらにガマシュはアヒルを抱いた老婆ルースに、“この件にかかわるな”と言われ…。

第2話「White Out – Part 2」

ガマシュは、試合で盛り上がっている最中にCCが座っていたイスに発電機から延びるケーブルをつないだ者がいると考えます。

一方CCの不倫相手ペトロフが不自然に家のなかを片づけているのを、見張っていたジャン・ギィが確認します。
何かを燃やそうとしていたところを阻止すると、それはハードディスクでした。

そんななかCCの検視で、彼女の血中から大量のナイアシンが検出されました。
CCは死の直前に、ナイアシンが混ぜ込まれた食品を口にしたに違いありません。

ナイアシンは大量摂取で体ののぼせを誘発させるため、CCに手袋を外させる意図があったとガマシュは推測。
つまりこれは、完全に計画的な殺人だと結論づけられたのです。

CCの謎めいた過去に事件の手がかりがあると見たガマシュは、イザベルCCが生まれてから現在までを徹底的に調べるように命じます。
ところがCCの出生証明書がどこにもないため、イザベルは困惑していました。

そこにジャン・ギィが、ペトロフを連行してきました。
ペトロフが燃やそうとしていたハードディスクを調べると、そこには多数のCCの写真が。

そしてそのなかに、リチャードCCに飲み物を提供する写真も含まれていたのです。
CCには多額の保険が掛けられ、その受取人は夫であるリチャードでした。

そんななかCCの本名が判明、母親の名前のイニシアルを見たガマシュは…。

CC・ド・ポアティエ(演:シモーヌ・エリーズ・ジラール)
リチャード・リヨン(演:ロバート・モロニー)
ソール・ペトロフ(演:イアンニコ・ンドゥア・レガレ)
エミリー・ロングプレ(演:ジル・フラピエ)
クリー(演:ロベルタ・バッタリア)

第3話「The Cruellest Month – Part 1」

CCたちが住んでいた屋敷は、彼女亡きあと空き家となっています。

この屋敷はかつて、聖アンソニーという先住民の子どもたちを集めて教育を施した寄宿学校でした。
空き家となった今は近くの若者たちが夜な夜な集まり、ちょっとした悪さをするアジトになっています。

この屋敷に入ったきり行方不明になったマーク・フォルティエという男性の捜索のため、ガマシュは再びスリー・パインズ村にやってきました。

建物をくまなく探していると地下室を発見、その床には隠されたような隠し扉がありました。

イザベルはこの地下室が、寄宿学校だった時代に”お仕置き部屋”として使われていたと言います。
壁には、解読できない文字が綴られていました。

扉を開けてみるとそこには、石で頭を殴られ絶命したマークの遺体が隠されていました。

マークの遺体を発見したガマシュたちは、彼の親友だというヘイデンのもとへ。
マークは、ヘイデンと彼の娘ソフィーとともに三人で暮らしていたようです。

一方イザベルは、ブルートミーとともに駆け落ちした証拠だとされた写真が合成だったことを突きとめます。
このことからブルートミーの失踪事件は、秘密裏に再捜査となりました。

そんななか地下室の壁に刻まれていた文字と同じタトゥーを、ビーの腕に見つけたガマシュは…。

第4話「The Cruellest Month – Part 2」

マークが殺害された夜、建物に若者たちが落としたと思われるスマホが残っていました。
なかを確認すると動画が記録されており、ソフィーが酒を飲んでハメを外している様子が映っています。

そこには屋敷には行っていないと主張していた、ビーの姿も記録されていました。

聖アンソニーでは先住民の子どもたちが教育という名のもと、隔離され虐待を受けていたことが判明。
ビーはこの学校の生徒であり、マシューという兄も同じく生徒だったことがわかります。

ところがマシューを含む三人の男子生徒が、溺死していたとの情報が。

聖アンソニーには”世話人”と呼ばれる校務員がおり、この”世話人”が生徒たちの虐待の主犯でした。
ガマシュたちの捜査により、この”世話人”がマークの父親だったことが判明したのです。

実はマシューたちの溺死もウソで、彼らは”世話人”に虐待を受けたのち、地下室に埋められていたのでした。

ソフィーは父親ヘイデンの呪縛から逃れるため、マークと町へ逃げる計画を立てており…。

マーク・フォルティエ(演:ダニエル・マーフィー)
ヘイデン・スミス(演:ジョー・コブデン)
ソフィー(演:アリ・ハンド)
マシュー(演:テハシタイエロニ・ディール)
世話人(演:アーサー・ホールデン)
ガマシュの母(演:マリー・ジョゼ・ベランジェ)
子ども時代のガマシュ(演:グリフィン・ハンベルト)

第5話「The Murder Stone – Part 1」

高級ホテル”シャトー・ベルフォレ”に、結婚記念日のお祝いにやってきたガマシュレーヌ・マリー

時を同じくして、このホテルの所有者でありピーターの父親であるチャーリー・モローの遺言が開示されていました。

モロー家一同が介するなか、一族のなかでも問題児だったジュリアがホテルを相続することに。
きょうだいたちは一様に驚いていました。

ところがその晩チャーリーをかたどった石像が倒れ、ジュリアはその下敷きになって亡くなりました。
遺体の状況から事故ではなく、何者かに鈍器で殴られあとから石像が倒されたガマシュは推理します。

ホテルの支配人モリスの話しでは、チャーリーの妻アイリーンと長兄トマスは、ジュリアにホテルの経営権が渡るのを不満に思っていた様子。

ジュリアは15歳で妊娠、子どもは養子に出していました。
そんな奔放なジュリアのことを、不名誉だと考えていたのです。

ジュリアの部屋を捜索すると、「石像のところで話しをしたい」と書かれた手紙が見つかりました。
筆跡鑑定から手紙の文字が、トマスの筆跡と一致。

追及されたトマスは、狩猟用の銃で自死をはかり…。

第6話「The Murder Stone – Part 2」

トマスの妻サンドラが、ジュリアが亡くなった夜、目が覚めたら夫はいなかったと証言、トマスのアリバイが崩れます。

モロー家には、ある伝統がありました。
それは父親が子どもたちを鹿撃ちに連れて行き、獲物にとどめをささせること。
仕留めた獲物の血を顔に塗り、倒した証明をして父親に認められるというものです。

これはモロー家の長子の義務であり役目でもあったのですが、トマスは怖がって伝統を守ることができませんでした。
トマスはこのことを、今でも負い目に感じていたらしいのです。

一方イザベルケヴィンから連絡を受け、ひとりで会いに行きました。
国境を越えたと思われていましたが、ケヴィントミーブルーの殺害容疑を晴らすためにイザベルと接触をはかったのです。

ケヴィントミーブルーが警官に射殺されたと主張したのち、再び逃走しました。

モロー家の弁護士の話ではチャーリーの遺産相続人は、アイリーンと4人の子どもたちの他にもうひとり存在したと言います。
現在は遺言が書き換えられていますが、その相続人は家族にも秘密にされていたのでした。

ガマシュチャーリーと子どもたちが写った、鹿撃ちのときの写真を見てふと疑念を抱きました。

“写真には家族全員が写っている。それでは、この写真を撮影したのはいったい誰なんだ?”
この写真の撮影者が、もうひとりの秘密の相続人であり殺人犯だったのです…。

チャールズ・モロー(演:スチュアート・ヒューズ)
アイリーン(演:ローズマリー・ダンズモア)
トマス(演:ブレット・ドナヒュー)
サンドラ(演:ミレーヌ・ディン・ロビック)
ジュリア(演:ローレンス・ルブーフ)
マリアナ(演:エリザベス・ニール)
ビーン(演:アカシア・ハンベルト)
エリオット(演:アレクサンドル・リカール)
モリス(演:ヴァンサン・ルクレール)

第7話「The Hangman – Part 1」

森で、首を絞められ殺害された男性の遺体が発見されました。
被害者は前夜オリヴィエの食堂で大騒ぎした人物だと判明、村の宿に滞在していたこともわかりました。

宿の主人アンジェラに話しを聞くと、男性はアーサー・エリスという宿泊客だと言います。
のちにこれは偽名とわかりましたが、部屋には遺書らしきものが残されていました。

一方ケヴィンの主張から、彼らの足取りを確認することにしたイザベル
ガソリンスタンドの防犯カメラから、ケヴィンたちが乗ったトラックがパトカーに追われていたことがわかりました。
このパトカーを運転していたのは、ダニエル・チャウスキーという警官だったことが判明。
しかし事態が明らかになってきたにもかかわらず、ケヴィンはとうとう逮捕され拘置所へ送られることに。

そこで薬物の過剰摂取とされる死因で、ケヴィンは死亡してしまったのです。
ガマシュイザベルは、チャウスキーと共犯者が口封じのためケヴィンを殺害したと確信しました。

“アーサー・エリス”が過去に実際に存在した処刑人であったという情報が、本屋のマーナからもたらされます。

被害者が処刑人の名前を名乗ったのは、村の誰かに復讐をしたかったのではないかガマシュは考えました。
そこで返り討ちにあったのだと、推理したのです。

そんななかケヴィンの家を検証したときに見つかった松の葉が、村の周辺では珍しい白松のものであることがわかります。
ビーに聞いたところによると、白松が生育している地域は極めて限られるとのことでした。

その白松が生えている土地を捜索したガマシュたちは、トミーブルーの遺体を発見。
近くで銃弾が見つかり、特徴のある線条痕から警察の銃であることが認められました。

鑑定を進めると、銃の所有者としてダニエル・チャウスキーの他にもうひとりの警官の名前が浮上し…。

第8話「The Hangman – Part 2」(最終話)

ガマシュは、トミーブルーの殺害事件の真相を本部長に報告しました。
そしてアーサー・エリスことジェームズ・ヒルを殺した犯人を、探すことに専念します。

この捜査のなかで、マーナは心理学者だったこと、ルースは教師だったこと、オリヴィエはオタワでビジネスをしていたことなど、村民の過去が次々と明らかになっていきました。

そんなおりヒルの財布が発見され、なかから4人のイニシアルが描かれたメモが見つかります。
ガマシュはこれが、復讐(殺人)リストではないかと推理しました。

ヒルは15年前、妻子を交通事故で亡くしていました。
飲酒運転のトラックに追突され、妻子が乗った車が川へ転落したのです。
トラックに乗っていたのは大学生4人で、彼らは逮捕もされずヒルは恨みを募らせていたのでした。

その4人がこの村の住人、2人分のイニシアルは消されています。
残りふたりが、ヒルの妻子を見殺しにした容疑者なのです。

イザベルジャン・ギィは容疑者を確保しに彼らの家に向かいますが、彼らは猛スピードの車で逃亡。

一方ガマシュトミーブルーを射殺した”とのうわさが、警察署内で広がり始めます。
真犯人が自分から目を背けさせるためにうわさを流したことをわかっていたガマシュは、真犯人のもとへ向かいました。

そこではケヴィンのトラックが燃やされ、証拠隠滅が諮られていました。
ガマシュは真犯人に自首を促したのですが…。

アーサー・エリス/ジェームズ・ヒル(演:マイケル・ハーン)
マイク・ブレイク(演:マックス・ラフェリエール)
アンジェラ(演:パトリシア・サマーセット)
ケヴィン・キス(演:コルトン・クラース)
トミー(演:ジョシュア・オジック)

PR
話題の人気作・最新作を、録画して楽しみたい!
PR

スカパー!
・スポーツ、音楽、映画、アニメなど、充実の約70チャンネルのラインナップ!オリジナル番組も充実しています
・ご自宅のテレビやレコーダーで簡単に楽しめ、録画も簡単!DVDにコピーすることもできます!
・1チャンネルから選べて、月ごとに契約変更可能!とっても経済的!

・お申し込み後、約30分で視聴できます!

WOWOW
選りすぐりの映画、ドラマ、スポーツ、音楽など、あらゆるエンターテインメントをお届けします!
・WOWOWシネマ、WOWOWプライム、WOWOWライブの3チャンネル構成!
・WOWOWオンデマンドで、配信も楽しめます!
※ スカパー! からのお申込みになります。
広告

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」の見どころ


本作の魅力は、何と言っても地に足がついたようなリアルさです。

視聴者は実際の事件が実在の町で起こったような気持ちになり、本当の知り合いのような村民たちに没頭してしまうところだと思います。

決してエキセントリックではないのに、グイグイと引きこまれていくんですね。
無意識のうちに私たちはガマシュとともになぞ解きに参加し、無意識のうちに村民の誰かに肩入れしてしまう…。

実によくできたミステリーです。

こんな小さな村で、あまりにも立て続けに殺人事件が起こるのは奇妙ではありますが(^▽^;)。

この場所は先住民にとって苦しい歴史があり、悪いエネルギーを感じます。
それが事件の背景にあり真相解明に使われていることから、さらなるリアリティを感じるわけです。

先住民の虐待は現実にあったことですから、そのことに絡んで事件が起こって物語が深められていくのだと思うのです。

トゥーリバーズ家のストーリーは、原作小説にはなくドラマ特有のものなのだとか。
ドラマの監督を務めたトレイシー・ディアさんはモホーク族出身の女性だそうで、先住民の文化や歴史を熟知しているのでしょう。

おそらく細心の注意が払われた結果、これほどの説得力を持つ作品になったのだと思います。

これまでかなりの長い時間、先住民の問題は無視あるいは排除されてきたに違いありません。
そんな負の部分を原作小説のプロットと融合させ映像化した本作は、すばらしいとしか言いようがありません。

物語のカギとなるのが、アオカケスという鳥。
ブルーたちの事件も、ガマシュの過去のトラウマも、すべてこの鳥が象徴的にあらわれます。

美しい色の羽と恐ろしい事件が対比され、視聴者の心に深く刻み込まれるんですね。
凝った演出だと思いました。

ところが残念なことに、続編はないとのこと。
実にもったいない、と思います。

筆者は、「これで終わったらダメでしょー!」と思わず叫んでしまいました(+_+)。

本当に見たい作品だけを、一本からレンタル!
PR

ゲオ宅配レンタル
・ウェブサイトから注文したDVD・CDが、指定の宛先まで届く!返却時もポストへ投函するだけ!
・話題の新作からアニメ作品なども充実!国内最大級の品ぞろえ!
・1枚からレンタルできる「通常会員」と、返却期限・送料なしの「月額コース」から選択できる!

ぽすれん
・月額固定料金で、パソコンや携帯から気軽にDVD・CDをレンタルできる!
・返却期限はなく、延滞料金は¥0!発送・返却時の送料も全て¥0!
・月額に入っていてもスポットレンタルサービス(レンタル期限・別途送料有り)を利用できる!
・月額レンタルサービスは、1ヶ月(30日間)無料でお試しいただけるコースをご用意!
広告

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」みんなの感想は?

原作を読んで、好きな作品を極めたい!
PR

紀伊國屋書店

書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】

角川グループ直営 電子書籍ストアBOOK☆WALKER
広告

「ガマシュ警部 スリー・パインズ村の事件簿」についてまとめ


思慮深く、思いやりがあり、美しい人間性を持ったガマシュ警部。
演じるアルフレッド・モリナさんのパフォーマンスは、特筆すべきものです。

そして彼のキャラクターは、誰もが好感を持つと思います。

「ブログを書いてみたい」と思ったら
PR

ロリポップ!

お名前.com
アフィリエイトを始めてみない?
PR

バリューコマース
・大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで広告主がたくさん参加!
・「成果につながりやすい」独自の広告機能を用意!
・広告選びの指標や、分析・検証もわかりやすい!
・会員登録も報酬の振込手数料も、無料!

A8.net
・会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービス!
・アフィリエイト満足度ランキング12年連続1位を獲得!
・有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで様々なジャンルの広告を扱っています!
・自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!

JANet
・報酬単価の高い案件をそろえています!
・提携パートナーはすべて優良サイト、信頼の広告数!
・会員登録も報酬の振込手数料も、無料
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました