この記事では、ドラマ「グルメ探偵ヘンリー」のあらすじと見どころについてまとめています。
「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪
それでは、ドラマ「グルメ探偵ヘンリー」について詳しくご紹介します!
「グルメ探偵ヘンリー」とは
Saturday Cinema is here! Settle in later today for some mysterious fun and heart-tugging moments with Gourmet Detective #Mysteries at 4pm ET and our #POstables in #Signed SealedDelivered at 6pm ET. https://t.co/HjlBAYAF7n #movies pic.twitter.com/7dP2KYN3DW
— VisionTV (@VisionTV) February 27, 2021
「グルメ探偵ヘンリー」キャスト
「グルメ探偵ヘンリー」スタッフ
「グルメ探偵ヘンリー」の概要
ル・コルドン・ブルーで料理を学んだ、プロのシェフ。
そして、冶金学者として金属工学に精通し南米初の鉄鋼加工工場の設立にも参加。
本作の原作者は、このような異色の経歴を持った人です。
そんな型破りなイギリス人作家のピーター・キングさんの同名ベストセラー小説をもとに、本作は製作されました。
料理コンサルタントと熱血刑事が協力して事件を解決していく、いわば「グルメ・ミステリー」と言えるドラマ。
物語の舞台はアメリカ・サンフランシスコですが、撮影はカナダで行われています。
第一話では五つ星レストランとして、カナダ・ブリティッシュコロンビア州のホテルが使われました。
アメリカでは、女性向けのミステリードラマを中心に放送しているHallmark Movies&Mysteriesチャンネルで大人気を博しました。
主人公ヘンリー役のディラン・ニールさんは、奥さまのベッキー・サウスウェルさんとともに脚本も手がけ
エグゼクティブプロデューサーとしても名を連ねています。
「グルメ探偵ヘンリー」のあらすじ
ハンサムで人当たりがいいヘンリー・ロス。
サンフランシスコの飲食業界では知らぬ者はいない、有名な「料理コンサルタント」です。
取材のため世界中を飛び回り、かたわらでは料理やメニューのアドバイスをしています。
そして「グルメ探偵」という大人気ブログを書く、ブロガーでもありました。
ある日ヘンリーは、とある料理教室に講師として招かれます。
そこで、最近離婚したばかりのマギー・プライスと出会いました。
彼女はサンフランシスコ警察の殺人課刑事で、仕事中毒のようなタフな女性。
マギーと出会ったことで、血なまぐさい事件とはまったく無縁だったヘンリーが
殺人事件に巻き込まれていくことになるのでした…。
「グルメ探偵ヘンリー」の見どころ
本作の見どころは、なんと言ってもヘンリー・ロスそのものではないでしょうか(笑)。
演じるディラン・ニールさんの、ダンディなことと言ったら!
「CSI:科学捜査班」や「リゾーリ&アイルズ」などのテレビシリーズに多く出演している俳優ですが
正直に言って、ここまでじっくり見たことがなかったので、改めて彼の魅力を再認識しました。
原作者のピーター・キングさんは、料理人でありながら南米に赴き鉄鋼加工工場の設立にかかわる仕事をしました。
おそらくあまり土地柄のよくないところで、かなりの冒険を経験したのだと思います。
それが「グルメ探偵ヘンリー」のストーリーに活かされているのでしょう。
そう考えると、ヘンリーはピーター・キングさんの分身なのかもしれませんね。
本作は100分を超える長編ドラマです。
日本でいうところの、「火サス」や「土ワイ」に近い作品と言えます(懐かしい…(^▽^;))
このようなドラマは、男女のペアが事件の真相に迫るのが定番ですよね。
そして初めは反発し合いながらも、ストーリーが進んでいくうちに恋愛感情が生まれてきて
「くっつくの?くっつかないの?」と、視聴者をヤキモキさせるのもお約束。
また、しっかりと謎解きもしながらも笑いをまじえたわかりやすい展開で、重苦しさがありません。
本作も、それと同様です。

ミステリ―・ドラマは好きだけど、ずっと見ていると疲れちゃうのよね…。
そんなあなたに、ヘンリーの笑顔はおすすめです(笑)。
「グルメ探偵ヘンリー」についてまとめ
映像もおしゃれで、ミステリーとは思えないような華やかなシーンばかり。
カナダのホテルのレストランで撮影されたという第一話などは、自分もその店に行ってみたくなるほどです。
そうそう、ヘンリー役のディラン・ニールさん、撮影中に誤って髪の毛を燃やしてしまったのだとか。
大事に至らなくてよかったですね。
どのシーンの撮影時なのか情報がないので、探して想像してみてくださいね(・∀・)
海外ドラマ好きなあなたに

海外ドラマをたくさん見たいけど、何かいい方法はないかなぁ。
スカパー!は、海外ドラマに特化したチャンネルが盛りだくさん!
例えば「スターチャンネル」「スーパー!ドラマTV」「AXN海外ドラマ」「AXNミステリー」「FOX」など、ヒット作満載の海外ドラマ専門チャンネルがあるんです!
あなたが見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができますよ!
もちろん、1チャンネルだけではなく1,980円/月(税込)で48チャンネルのなかから好きな5チャンネルをセレクトできる「スカパー!セレクト5」や↓↓
初回視聴料が1,980円(税込)、11ジャンル50チャンネルが見放題!
しかも、1台分の料金でテレビ3台まで視聴できる超お得パック「スカパー!基本プラン」も!↓↓
・ご自宅のテレビで見たい!
・すぐ見たい!

ドラマ・映画・スポーツ・バラエティも!あなたの「見たい!」をかなえます♪

詳しくは、「スカパー!かんたんナビ」をチェックしてね!→→【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!