この記事では、ドラマ「刑事ファルチャー 失踪捜査」のあらすじと見どころについてまとめています。
「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪
それでは、ドラマ「刑事ファルチャー 失踪捜査」について詳しくご紹介します!
「刑事ファルチャー 失踪捜査」とは
Detective Superintendent Steve Fulcher has to make a decision between justice and protocol.
A Confession. Starts Monday 9pm @ITV pic.twitter.com/bsuN1R5r1T— ITV (@ITV) August 30, 2019
「刑事ファルチャー 失踪捜査」キャスト
「刑事ファルチャー 失踪捜査」スタッフ
「刑事ファルチャー 失踪捜査」の概要
「刑事ファルチャー 失踪調査」は、2019年9月2日にイギリスITVにて放送された犯罪ドラマです。
本作は2011年3月19日に起こった「シアン・オキャラハン失踪事件」に基づく、ドキュメンタリーのようなドラマとなっています。
ウィルトシャー州スウィンドンのナイトクラブから、突如姿を消した22歳の若い女性。
彼女はほどなくして遺体となって発見され、ひとりの男が殺害犯として逮捕されます。
ところが捜査にあたっていたファルチャーが、法律違反をしていたことが判明するのです。
主人公スティーブン・ファルチャーを演じるのは、「Sherlock」シリーズでおなじみマーティン・フリーマンさん。
被害者の命を優先するため、警察官としてもっとも大事なPACE(刑事証拠法)に違反するという難しい役柄を演じています。
Criminal liability may arise if the specific terms of the Act itself are not conformed to, whereas failure to conform to the codes of practice while searching, arresting, detaining or interviewing a suspect may lead to evidence obtained during the process becoming inadmissible in court.
引用元:Wikipedia Police and Criminal Evidence Act 1984
アメリカの刑事ドラマでも被疑者を逮捕するときに、「ミランダ警告」を読み上げるシーンをよく見ますよね。
- 黙秘権がある
- 供述は、法廷で不利な証拠として用いられる場合がある
- 弁護士の立ち合いを求める権利がある
- 自分で弁護士を依頼する経済力がなければ、公選弁護人をつけることができる
というアレです。
イギリスでの「PACE(刑事証拠法)」が、これにあたります。
女性を救出するためにこの決まりに違反してしまったことが、ファルチャーにとってのちのち命取りになってしまうのです。
息詰まるような捜査のゆくえは?
そしてファルチャーとハリウェルの攻防は…?
「刑事ファルチャー 失踪捜査」のあらすじ
Martin Freeman, Imelda Staunton and Siobhan Finneran star in A Confession. Written by BAFTA Award winning Jeff Pope. Starts Monday 2 September @ITV @goffpip pic.twitter.com/Kxgxkf7l5L
— ITV (@ITV) August 26, 2019
2011年3月、イギリスの小さな町で若い女性シアン・オキャラハンの失踪事件が発生。
ウィルトシャー警察のファルチャーが、捜査にあたることになりました。
シアンが町のクラブを出て自宅に戻る様子が防犯カメラに写っていたのが、金曜の夜のこと。
しかし彼女は自宅へは帰らず、反対方向のセイバーネイク・フォレストへ向かったようでした。
携帯電話の電波が、そこで途切れていたからです。
シアンと同棲中の恋人が、彼女が行方不明であることを警察に届け出。
防犯カメラの映像から、シアンを連れ去ったと思われる車の特徴が特定されました。
そこで何人かの容疑者が浮かびあがることに。
やがてひとりの男にたどり着いたファルチャーでしたが、彼の捜査手法が問題になり…!
「刑事ファルチャー 失踪捜査」の見どころ
The investigation continues…
A Confession. Starting now on @ITV pic.twitter.com/D07fo0KiXt— ITV (@ITV) September 9, 2019
「刑事ファルチャー 失踪捜査」を語るうえで、本作の独特のカメラワークを取り上げないわけにはいきません。
と言うのも、このドラマはドラマでありながらドキュメンタリーを見ている気持ちにさせるものだからです。
おそらく実際の事件を扱ったドラマですので、リアリティをもっとも重要視した作りなのでしょう。
日本では、あまりないドラマだと思います。
その映像が全体的に品質を高め、視聴者に純粋な臨場感を与えているのだと感じました。
ぜひ、みなさんの目で確認してくださいね。
ストーリーラインが魅力的なのはもちろん、演者たちのパフォーマンスはすばらしいです。
本作は実際に起こった女性失踪事件を扱ったドラマですが、犯人探しよりファルチャーの行動と人間性に焦点をあてています。
先述しましたが、被疑者を逮捕拘束したときや取り調べのときは「被疑者保護のための権利」を伝えることが決められています。
これは特殊な例外を除いて、警察の義務なんですね。
ところが捜査線上に浮かんだクリストファー・ハリウェルを逮捕したさいに、ファルチャーはこの義務を遂行しませんでした。
この状況を「特殊な例外」と、ファルチャーは判断したのです。
彼は、被害者がまだ生きていると考え、無事に救出することを最優先しました。
その行動が、ハリウェルの自白を無効にし、ファルチャーが職を追われることにつながっていくんですね。
自分の人生のすべてを賭けて、犯人を追いつめるファルチャー。
最後までじっくりと見たい、本格英国ミステリーです。
「刑事ファルチャー 失踪捜査」みんなの感想は?
ミニシリーズ「刑事ファルチャー 失踪捜査」全6話を途中でやめられず一気に見てしまう。2011年に起きた実際の事件とその後を描く実話ミステリで、マーティン・フリーマンが連続殺人犯と対決する。https://t.co/XSi3nNq0vd
— 添野知生 (@chise_soeno) April 22, 2020
RT あー!!みなさん見て!!しんどいけど見て!!刑事ファルチャー!!
— アヨハタ🍓 (@mochi_mykonos) August 20, 2021
『刑事ファルチャー 失踪捜査』ようやく見た。格好良いマーティン・フリーマンだったな… 黙って相手を見る時に、なんていう等身大の複雑さや深みを持った良い顔をするんでしょうか。この目で見られたら犯してない罪も自白するわ…と思いました。人命を重視して刑事証拠法を破り、窮地に陥る刑事の役。
— tobari (@tobari_ff) May 30, 2021
「刑事ファルチャー 失踪捜査」についてまとめ
The final episode of A Confession.
Tonight 9pm @ITV pic.twitter.com/f9yxaDtQ7u— ITV (@ITV) October 7, 2019
このドラマの主人公スティーブ・ファルチャー氏は、警察を辞したのち、この事件に関して本を執筆しています。
自分の行動に対して、いささかの後悔もしていないことがうかがえますね。
「刑事ファルチャー 失踪捜査」を見るには?

この作品を全篇見たいけど、どうしたらいいかしら…。
「刑事ファルチャー 失踪捜査」、DVDやBlu-rayで見るのもいいのですが、動画配信サービスの視聴がおすすめです。

U-NEXTがおすすめのポイントは?
- 動画25万本、見放題動画22万本レンタル動画3万本を配信!(2022年4月時点)
- 月額プラン2,189円(税込)が31日間無料!
- 600円分のU-NEXTポイントをプレゼント!
- 無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得!
- ジャンルが充実!
- テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能!
- 電子コミックや電子書籍も楽しめる!