この記事では、ドラマ「ザ・ニュースリーダー」のあらすじと見どころについてまとめています。
「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪
それでは、ドラマ「ザ・ニュースリーダー」について詳しくご紹介します!
「ザ・ニュースリーダー」とは
The Newsreader 🗞 is a gripping deep dive into the internal mechanisations and radiant fashions of the 1986 news world with Anna Torv as Helen Norville and Sam Reid as Dale Jennings.
ABC’s #1 Local Drama of 2021 #TheNewsreader @ABCNetwork
Created by Emmy-nominated Joanna Werner pic.twitter.com/RMK1L0D67F— eOne TV (@eOne_TV) November 17, 2021
「ザ・ニュースリーダー」キャスト
「ザ・ニュースリーダー」スタッフ
「ザ・ニュースリーダー」の概要
「ザ・ニュースリーダー」は、2021年8月15日よりオーストラリアABCにて初演されたテレビドラマシリーズです。
舞台は、1986年のオーストラリアのテレビ局。
毎晩放送されているニュース番組と、そこで働くジャーナリストたちを追っています。
当時大きく報道された、「スペースシャトル・チャレンジャーの爆発事故」「ハレー彗星」そして「チェルノブイリ(当時の表記)原発事故」などをストーリーの中心にすえ
差別や偏見と戦い神経をすり減らしながらも、自分の目線で報道しようとするヘレン・ノービルの姿を描くものです。
そして野心家の若手記者デール・ジェニングスと、公私ともに絆をきずいていく様子も見もの。
このドラマに登場するキャラクターやテレビ局・番組は、すべて架空のものです。
しかしそこで取り上げられる出来事の多くは、実際に起こったことなんですね。
またヘレンの髪型や服装、ラジオで流れる曲など、当時を詳細にあらわしています。
まるでドキュメンタリーを見ているような気がするのは、時代設定を正確に表現するため細心の注意を払っているからだと思います。
「ザ・ニュースリーダー」のあらすじ
Screen Forever 2022: ABC confirms Season 2 of The Newsreader https://t.co/uzkbaIQ1cZ pic.twitter.com/nh4KOCTn2j
— TV Tonight Australia (@tvtonightau) March 30, 2022
1986年、トップ・ニュースリーダーを夢見る野心家の若手記者デール・ジェニングス。
ニュースリーダーは、テレビのニュース番組でもっとも重要な役割を担う存在です。
勤勉なデールでしたがなかなか希望がかなわず、ある人と信頼を築こうとしました。
それは、「神経質」「気難しい」「扱いにくい」と悪評高いヘレン・ノービル。
彼女はネットワーク初の女性ニュースリーダーであり、性差別という逆風と戦う先駆者でもありました。
そんななか毎日のプレッシャーに精神的にクラッシュしてしまったヘレンは、自宅で睡眠薬を過剰摂取。
すんでのところで、デールがヘレンを発見しました。
このことからヘレンとデールの距離は縮まり、ふたりはペアを組むことに。
ニュース番組の厳しい世界に放り出されたデールは、スペースシャトル・チャレンジャーの打ち上げを取り上げることになりました。
ところがチャレンジャーは打ち上げ直後、空中で爆発。
乗組員の命は絶望的な状況に…。
そこでニュース速報を流すことになり、連絡がつかないジェフに変わってヘレンがニュースリーダーを務めることになったのです。
「ザ・ニュースリーダー」の見どころ
ABC announces stack of new shows including season two of THE NEWSREADER as part of 90th anniversary celebration
Read More -> https://t.co/zRs89G4Beh pic.twitter.com/J4a1TuACZG
— The Guidefather 👍🇦🇺📺 (@SteveMolk) May 26, 2022
1980年代は、現在からは想像もつかないほど性差別・人種差別などがはびこっていました。
ヘレン・ノービルは人気ニュースリーダーですが、ともに番組を担当するベテランアンカーのジェフ・ウォルターズはヘレンの聡明さを求めていないんですね。
ジェフは視聴者の関心をひくための“お飾り”の役目をヘレンにさせたがっていて、ヘレンはそれに反発しています。
今よりももっと強烈な報道をしたいと望んでいるにもかかわらず、ヘレンの考えはいつも拒否されて。
彼女が神経質で気難しく、扱いづらいと思われているのは、そんなところに原因があるのです。
とんでもない女性差別だと思いますよね。
また同性愛者に対する周囲の言動や、必要以上にこき使われている(賃金が支払われていない)アジア人スタッフへの対応など
当時、差別が横行していたことを示しています。
女性やマイノリティの社会進出が、どれほど厳しいものだったのかがわかると思います。
ヘレンの肩パットが目立つ服装や盛り盛りの髪型を見ても、時代劇を見ているような気分になるかもしれませんね。
一方それぞれが抱える問題を乗り越えて、スタッフが一丸となりニュース番組を作り上げていく様子は、誰もが心を奪われることでしょう。
知られざるテレビ界の裏側を見ることができるのも、興味深いですよね。
このドラマは犯罪モノでも探偵モノでもないのに、実におもしろい内容だと思います。
1980年代の社会環境・ファッション・車・アートなど、忠実につかんでいるのでは。
テンポが速く、キャラクターは機知に富んでいます。
当時を知っている人も知らない人も、惹きつけられるドラマではないでしょうか。
「ザ・ニュースリーダー」みんなの感想は?
BS12のThe Newsreader も見始めたけど面白い。これもオーストラリアのドラマでフリンジのアナ・トーヴ出てる。今週の6話で最終回
— える (@elle299) November 6, 2022
オーストラリアのドラマ、『The newsreader』が面白すぎる!!!🇦🇺
— 𝐒𝐮𝐳𝐮𝐤𝐚 (@321olol) November 5, 2022
BS12で見れるし、TVerで見れるようになるみたいだから是非見てほしい・・・
1日で4話見てしまった(笑)
#TheNewsreader#BS12 #金曜キラー通り
— かんばさん (@mqzJC4Vfybg3J9L) October 9, 2022
わぁ〜ハマりそうなドラマが始まった。
オーストラリア、メルボルンの放送局が舞台
面白いわ
1980年代だから、ちらっと懐かしい曲も聞こえたりしそう。
TheNewsreader
「ザ・ニュースリーダー」についてまとめ
Who’s watching The Newsreader tonight? 📰 The Australian drama has finally arrived in the UK and stars Anna Torv! #AnnaTorv #TheNewsreader #AustralianDrama #Drama #TVShow #New #Show #TV #Freeview #Freesat #BBCTwo #BBCiPlayer
— Freesat (@freesat_tv) July 24, 2022
「チャレンジャー爆発事故」「チェルノブイリ原発事故」などを知っている年代の人には、懐かしさを感じる映像かもしれません。
知らない年代の人たちは、“なんと不自由で理不尽な時代だったのだろう”と思うかもしれませんね。
2021年のオーストラリア映画テレビ芸術アカデミー賞(AACTA賞)で、最優秀テレビドラマシリーズを受賞した本作。
あらゆる年代の人に見てほしいと思いますし、感じ方は何通りもあるのではないでしょうか。
あの映画・ドラマ・アニメ、見逃していませんか?

あなたにピッタリの方法を探して、多くの作品をじっくり楽しんでくださいね♡
いつでも・どこでも、見たい作品を動画配信で!
U-NEXT | ・動画30万本、見放題動画26万本レンタル動画4万本を配信!(2023年1月現在) ・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料! ・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント! ・無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得! ・テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能! |
hulu | ・2週間の無料お試し期間がある! ・トライアル終了後は、月額1,026円(税込)で100,000本以上の作品が見放題!(※Huluストアの作品は対象外となり、別途課金) ・テレビ・ゲーム機・パソコン・スマホ・タブレットなど、様々な機器に対応! ・ダウンロード機能を使えば、インターネット接続なしで視聴可能! ・1つのアカウントで、最大6つまでプロフィール設定が可能!家族みんなで楽しめる! |
![]() ABEMA ![]() | ・月額960円(税込)ですべての作品が見放題!(対象外の番組もあります) ・2週間の無料トライアル期間がある! ・ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる! ・5,000を超えるオリジナルコンテンツ! ・緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継 ・広告なしでビデオをすぐに再生!(対象外もあります) |
DMM TVプレミアム | ・アニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス! ・月額550円の「DMMプレミアム」に登録すると 、見切れないほど見放題! ・話題の新作アニメ、懐かしの名作アニメ、オリジナル作品・独占作品も! ・30日間の無料体験とポイント還元により、実質最大3ヶ月無料! ・いつでもどこでも見られる、マルチデバイス対応! |
![]() 【mieru-TV(みえるTV)】 | ・新作映画・ドラマ・アニメが10,000本以上楽しめる動画配信サービス! ・月額990円(税込)で毎月2,000ポイントを付与! ・2,000円分の動画コンテンツが視聴可能! ・ポイント制だから、見放題サービスにはない作品がたくさん配信されています! ・新作映画を配信でいち早く見たい方、見放題サービスにはない動画を見たい方にオススメ! |
話題の人気作・最新作を、録画して楽しみたい!
スカパー! ![]() ![]() | ・見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができます! ・海外ドラマ、国内ドラマ、韓流・華流など、特化したチャンネルが充実! ・「基本プラン」なら、11ジャンル50チャンネルが見放題!1台分の料金で、テレビ3台まで視聴可能! ・動画配信サービスとは違って、録画することができます! |
WOWOW | ・初期費用なし!加入月は、視聴料がかかりません! ・厳選されたイチオシ番組が、盛りだくさん! ・WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマの3チャンネルが見放題! ・24時間フルハイビジョン!5.1chサラウンド放送も楽しめる! ・スマホでもタブレットでも楽しめる動画配信「WOWOWオンデマンド」も利用できる! |
本当に見たい作品だけをレンタル!
原作を読んで、好きな作品を極めたい!