この記事では、ドラマ「クリムゾン・リバー」(シーズン1)のあらすじとレビュー・感想をまとめています。
これから視聴を予定されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、ドラマ「クリムゾン・リバー」(シーズン1)について詳しくご紹介します!
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)とは
La chasse est ouverte.
— France tv (@FranceTV) November 26, 2018
👉 Tout de suite, découvrez la série #LesRivièresPourpres avec Olivier Marchal et Erika Sainte. pic.twitter.com/uZcqXsovkZ
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)概要
「クリムゾン・リバー」は、ジャン=クリストフ・グランジェさん原作の同名小説をもとに製作されたスリラードラマです。
フランス・ベルギー・ドイツの共同製作となっており、原題は「Les Rivières pourpres」です。
2001年にジャン・レノさん主演で映画化され大ヒットした物語の続編として、ドラマ化された作品です。
ヨーロッパには各地に、それぞれの宗教・アート・伝承・オカルトなどが根付いています。
それらが複雑に絡みあった猟奇的な連続殺人事件に、ベテラン警視と彼の優秀な教え子だった女性警部補が挑みます。
ピエール・ニーマンス役を演じるのは、フランスの俳優オリヴィエ・マルシャルさん。
彼は元警察官だったという、異色の経歴を持つ俳優。
その経験を活かし、犯罪映画やポリスサスペンスなど多くの作品に出演しています。
そしてニーマンスのもっとも優秀な教え子であり、師弟コンビを組むカミーユ・クローネ役にはエリカ・サントさん。
映画「キラー・セッション」「若い女」などに出演した、ベルギー出身の俳優です。
フランスではすでにシーズン4が公開されており、ニーマンスとカミーユのコンビは健在。
しかし残念なことにニーマンス役のオリヴィエ・マルシャルさんがキャスト降板を発表、番組も打ち切りが決定しました。
もったいないと思いますが、映画版を視聴したことがあればそちらと比べてみるのもおもしろいかもしれません。
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)スタッフ
エグゼクティブプロデューサー
サビーヌ・バルテレミー、トマス・アナルギロス
プロデューサー
フィリップ・クロイツァー、カーチャ・クールマン、イェルク・シュルツェ 他
監督
イヴァン・ファギヴェレシュ、オリヴィエ・パルマ、ダヴィド・モルレ 他
脚本
ジャン=クリストフ・グランジェ、ダビド・モルレ
撮影
ブルーノ・デグレーヴ
音楽
デヴィッド・レイエス
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)キャスト
ピエール・ニーマンス(演:オリヴィエ・マルシャル)
元警察学校教官、警視。
過去の事件から、現場から追放され教官職についていた。
OCCS(暴力犯罪中央局)から事件捜査の依頼を受け、カミーユとコンビを組んで復帰する。
カミーユ・ドゥロネー(演:エリカ・サント)
警部補。
ニーマンスの教え子のなかで、もっとも優秀な生徒だった。
ニーマンスは師弟関係であるうえ、父親のように信頼し親友でもある。
独身だが、離れて暮らす息子がいる。
他
U-NEXT | ・動画36万本、見放題動画32万本レンタル動画4万本を配信!(2025年4月現在) ・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料! ・無料トライアル申し込みで、600円分のU-NEXTポイントをプレゼント! ・無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得! ・テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能! |
hulu | ・月額1,026円(税込)で140,000本以上の作品が見放題!(※レンタル/購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。) ・テレビ・ゲーム機・パソコン・スマホ・タブレットなど、様々な機器に対応! ・「huluオリジナル」ではhulu制作、または独占的に配信開始する作品が豊富にラインナップ! ・1つのアカウントで、最大6つまでプロフィール設定が可能!家族みんなで楽しめる! ・日米英のニュースや、スポーツなどのライブ配信も充実! |
![]() ABEMA ![]() | ・月額960円(税込)ですべての作品が見放題!(対象外の番組もあります) ・ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる! ・5,000を超えるオリジナルコンテンツ! ・緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継 ・広告なしでビデオをすぐに再生!(対象外もあります) |
DMM TVプレミアム | ・アニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス! ・月額550円の「DMMプレミアム」に登録すると 、見切れないほど見放題! ・話題の新作アニメ、懐かしの名作アニメ、オリジナル作品・独占作品も! ・14日間の無料体験とポイント還元により、実質最大3ヶ月無料! ・いつでもどこでも見られる、マルチデバイス対応! |
![]() | ・豊富なドラマや、TV番組が楽しめます! ・月額600円(税込)または年間5,900円(税込)で、Prime Videoの会員特典対象作品の視聴ができます! ・PC、スマートフォン、タブレットはもちろん、TVの大画面でも視聴可能! ・プライム会員なら、会員特典対象の映画・TV番組・アニメが追加料金なしで見放題! ・Amazon Original作品も充実!(プライム会員のみ視聴可能) |
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)の全話あらすじ
Le jour des cendres : Camille infiltre une secte inquiétante…
— France tv (@FranceTV) December 3, 2018
Tout de suite, découvrez un nouvel épisode de la série #LesRivièresPourpres ! pic.twitter.com/eLDLcZvwvU
第1話:華麗なる一族
バーテン=ヴェルテンベルグ州に、ドイツの貴族ガイヤースベルクが所有する広大な森がある。
そこでは毎年一族を集めて狩猟大会が行われ、今年もそれが行われていた。
狩りの舞台となった森のフランス国境に近い地域で、当代領主のユルゲン・フォン・ガイヤースベルク伯爵の遺体が発見される。
遺体は首が斬り落とされ、切り裂かれた腹部からは内臓が取り出されていた。
近くに置かれていた頭部は口に一本の枝が咥えさせられており、どこか儀式的でもあった。
ニーマンスとカミーユが現着、すでに検証を始めていたドイツ警察のクライネルトは、この殺害方法に注目する。
首を切り内臓を取り出す、これはストーキング猟の獲物の処理方法とまったく同じだったのだ。
ユルゲンの妹ローラや叔父フランクへの聞き込みを進めるなか、ローラが犬に襲われる事件が発生。
この犬は、かつてナチスが飼育していたレートケン・ハウンドという珍しい犬種であることが明らかになる。
ところがこの犬は、絶滅したはずの犬種だった。
第2話:最後の狩り
ユルゲンと同じ手口で殺害された、新たな犠牲者が見つかった。
ニーマンスはローラやフランツの態度から、一族の過去に同じような事件があったことを突き止める。
ガイヤースベルク家では、各世代の息子がひとりずつ戦争や事故で亡くなっていたことが判明したのだ。
一族が重大なことを秘密にしていると感じたニーマンスは、ローラを問い詰める。
一方ガイヤースベルク家の元主治医で、今回ユルゲンの検視を担当したシュラー医師が何者かに殺害される。
彼は亡くなる直前にローラとユルゲンのDNAを調べており、ニーマンスに伝えたいことがあるようだった。
ニーマンスは、シュラー医師がガイヤースベルク家の秘密をつかんだために、口封じをされたのだと確信する。
ニコラス・クライネルト(演:ケン・デューケン)
フィリップ・シュラー(演:パトリック・デカンプス)
ローラ・フォン・ガイヤースベルク(演:ノラ・ヴァルトシュテッテン)
フランツ(演:イドウィグ・ステファン)
ルートヴィヒ(演:ベルナール・アイレンボッシュ)
マックス(演:アーサー・マルベ)
トマス・クラウス(演:ダミアン・デ・ドベレール)
ヴェルナー・ロイス(演:バーナード・センス)
第3話:神の収穫者
アルザス地方ロスハイムの宗教施設で、天井のフレスコ画を修復中だったトスキ牧師が死亡した。
ここは、プロテスタント系のカルト教団”神の収穫者”が所有する礼拝堂だった。
警察は牧師が作業中に転落死したと推察、事件性はないように思われた。
しかし捜査を終了させた警察に、ニーマンスは「これは殺人だ」と反論する。
教団ではブドウ畑とワイン醸造所を所有し、その収入でコミュニティの生活が成り立っていた。
教団で作られるワインは観光資源にもなっており、警察は波風を立てたくない様子だった。
一方でブドウの収穫時期に教団が大勢雇う季節労働者の集団に、ひそかにカミーユが潜入していた。
そこでカミーユは、崩落した天井のフレスコ画の一部を教団が隠していることを突き止める。
トスキ牧師の死は、フレスコ画と関連している可能性が高い。
第4話:灰の日
“神の収穫者”の財務・法務を担当しているレイノーが、遺体となって発見された。
彼の体には、「MLK」という文字が刻まれていた。
一方天井に疑念を抱いたニーマンスは、X線を使った装置でフレスコ画の下に別の絵が隠されていることを発見する。
トスキ牧師、レイノーを殺害した犯人は、教団内部の人間であると、ニーマンスは確信した。
ニーマンスは、事情を知っていると思われるレイノーの妻ブランディーヌから話を聞くようにカミーユに指示する。
そんななかカミーユは教団の施設の奥深くで、遺伝子性疾患の子どもたちが集められた一画を目撃する。
ティエリー・ショーブロン(演:ダニエル・ニョ・ロベ)
カーシュ中佐(演:ヴィンセント・ロンデス)
ジョセフ・レイノー(演:ティエリー・ヤンセン)
ブランディーヌ(演:カミーユ・サンステール)
エリック・カスティネット(演:ステファン・ヴォイトヴィチ)
コインスキ大司教(演:フィリップ・レジモン)
ステファン・ブリュノー(演:ドミニク・タック)
第5話:夜明けの殺人者
フランス北部、ベルギー国境に近い町ルーベで、切り落とされた少年の手首が見つかった。
ニーマンスとカミーユが捜査のため派遣されるものの、現地の警察はあまり協力的ではなかった。
と言うのも手首の件とは別に、連続して三人の女性が暴行されたすえ殺害される連続殺人事件が起きていたからだ。
地元警察はニーマンスとカミーユに、連続殺人事件には関与しないようにくぎを刺す。
一方手首事件の捜査を進めていたニーマンスは、手がかりを追ううちに聖ヴァンサンという社会福祉施設にたどり着く。
そこは、社会的に問題のある子どもたちを受け入れ、教育を施している学校のようなところだった。
ところが聖ヴァンサンは、1990年代に施設教官による少年への性虐待事件が発覚。
一時は閉鎖していたほど、地元での評判がよくない施設であることが判明する。
第6話:少年十字軍
近隣では、聖ヴァンサンの不良生徒たちの犯行と思われる窃盗事件が多発していた。
そのなかでライフルが盗まれていたことがわかる。
このライフルが、女性連続殺人に使われている可能性が浮上した。
また窃盗被害にあった住宅から採取した指紋が、切断手首のものと一致。
連続殺人事件と聖ヴァンサンの生徒に、つながりがあることがわかったのだ。
カミーユは児童相談所で、聖ヴァンサンの生徒たちの資料を入手。
すると連続殺人事件の被害者たちは、過去に何らかの形で聖ヴァンサンにかかわりがあったことが判明する。
ステファン・ガンドルフィ(演:ニコラ・グランドーム)
ミシェル・ナティ(演:アントン・シーザー)
ニコラス・デューラー(演:ジャン・リュック・クシャール)
ニコラス・ラゴス(演:カリム・バラス)
第7話:グイドの手
リール近郊で、ニーマンスの旧友ギヨーム修道士が殺害された。
彼は左の手のひらに、ひどいやけどを負っていた。
ギヨームが暮らしていた僧院は音楽の研究で有名なところで、ニーマンスは研究と殺人に何らかの関連があるのではないかと考えた。
一方市長の娘が行方不明になった事件を捜査していたカミーユは、ある男が関与していると確信する。
男はロックバンドBHPのボーカル、メソニエで、8年前にカミーユが刑務所送りにした人物だった。
バンドは今ツアー中で、リールを訪れている。
そんななか修道士の新たな遺体が発見される。
第8話:暗黒のメロディー(シーズン1 最終話)
ニーマンスとカミーユは、ギヨーム修道士の身辺を精査。
彼のメールの記録から、ひとりの作家と連絡を取っていたことがわかり彼のもとを訪れる。
また殺害された修道士ふたりが手に彫っていた音符は“神のことば”と思われ、この作家は符号の解読方法を発見していたことが判明した。
一方行方不明だった市長の娘が、遺体で発見される。
ところが娘は、体の血をほとんど抜かれていた。
さらにギヨームが死の直前に、「剣と蛇」と言い残していたことが手がかりに。
ニーマンスは、一連の事件に悪魔崇拝が関連していることを突き止める。
ギヨーム(演:ピエール・デルテ)
アンセルムス修道院長(演:フランソワ・レバンタル)
フィリップ・ガイヤール(演:スティーブ・ドリーゼン)
フレール・アントワーヌ(演:ミシェル・ナボコフ)
ステファン(演:ギヨーム・カーブッシュ)
マルク・メソニエ(演:ミヒャエル・エルペルディング)
フィリップ・オリヴェ(演:ケビン・ドゥジャシエンスキ)
ジャンダルム・サブリナ・ハレル(演:ルブナ・アザバル)

2025年3月12日時点の情報です。
配信・放送・レンタルが終了している場合がありますので、サイトにてお確かめください。
![]() スカパー! ![]() | ・スポーツ、音楽、映画、アニメなど、充実の約70チャンネルのラインナップ!オリジナル番組も充実しています! ・ご自宅のテレビやレコーダーで簡単に楽しめ、録画も簡単!DVDにコピーすることもできます! ・1チャンネルから選べて、月ごとに契約変更可能!とっても経済的! ・お申し込み後、約30分で視聴できます! |
![]() WOWOW ![]() | ・選りすぐりの映画、ドラマ、スポーツ、音楽など、あらゆるエンターテインメントをお届けします! ・WOWOWシネマ、WOWOWプライム、WOWOWライブの3チャンネル構成! ・WOWOWオンデマンドで、配信も楽しめます! ※ スカパー! ![]() |
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)視聴後のレビュー
Un serial killer a déjà abattu 3 femmes… Niemans et Camille sont sur le coup.
— France tv (@FranceTV) December 10, 2018
👉 Tout de suite, la série #LesRivièresPourpres continue avec deux nouveaux épisodes. pic.twitter.com/6XJjAwrSGR
ドラマ「クリムゾン・リバー」シリーズは、ジャン=クリストフ・グランジェさんによるベストセラー小説が原作となっています。
この小説はその緻密なストーリーテリングと猟奇的な事件描写により高い評価を受け、2001年には映画化されました。
その映画「クリムゾン・リバー」PRU-nextで映画「クリムゾン・リバー」を視聴する!→のほうはフランス国内外で大ヒットを記録、特にジャン・レノさんが演じるピエール・ニーマンス警視の存在感と、陰惨で謎に満ちた世界観が多くの観客を惹きつけました。
映画版の成功が、本作の基盤を築いたことは間違いないと思います。
2018年にリリースされたドラマ「クリムゾン・リバー」(シーズン1)は、映画版の人気を踏襲しつつ新たな物語を展開する作品として制作されました。
このドラマ化の背景には、長編ドラマシリーズならではの深掘りしたキャラクター描写や、複数の事件を描くことで原作が持つ複雑なテーマをより忠実に表現する狙いがあったのだと思います。
さらに全8話で4つの事件を構成する形式は、見る人に緊張感を与えながらもドラマならではの完結型のわかりやすさも提供しています。
ピエール・ニーマンスと新たな舞台
ドラマ「クリムゾン・リバー」では、ピエール・ニーマンスがOCCS(Office Central contre les Crimes Sanguinaires、暴力犯罪中央局)所属の捜査官として物語を展開します。
この設定は映画版や原作小説には登場しない要素で、テレビドラマならではの連続したストーリーテリングを可能にしました。
OCCSは国内外の特異で猟奇的な犯罪を専門に扱う部局として、各回の事件背景に多様性を持たせています。
この設定はドラマ全体によりリアリティとスケールの広がりを加え、私たちが事件の背後にある社会問題や文化的側面を感じるためのキッカケとなっています。
ニーマンスは猟奇犯罪を専門としたOCCSという新たな舞台で、おぞましい事件に挑む姿を見せてくれました。
またこのドラマの中心には、若手警部補カミーユ・クローネという新たな相棒が登場します。
ニーマンスは映画版でも知られるおなじみのキャラクターで熟練の捜査力を持つ一方、カミーユ・クローネはニーマンスの優秀な教え子としてその存在感を発揮します。
ふたりの対照的な関係性と、それぞれの異なる視点から事件に迫るストーリー展開は見る人を惹きつけてやみません。
サスペンスと猟奇の世界観
ドラマ「クリムゾン・リバー」シリーズはフランスが生み出した本格サスペンスドラマとして、連続猟奇殺人事件という重厚なテーマを描いています。
2018年に制作されたシーズン1では、暴力犯罪中央局の刑事が不可解で謎めいた事件を追う過程が鮮やかに展開されます。
猟奇殺人事件は単なる犯罪ではなく、宗教やオカルト・伝説・美術などの複雑な要素が絡み合う深遠ななぞとして描かれており、私たちを物語の奥深くへと引き込む要素となっています。
各エピソードの舞台となる地域の美術や宗教、オカルトなどが事件の核心に絡んでサスペンス性を高めているのです。
フランス特有の文化や宗教的な背景、美しい自然景観や秘密めいた建築が効果的に使用され、独特な舞台設定が高く評価された映画版に勝るとも劣らない作品になっていると思いました。
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)みんなの感想は?
仏ドラマ『クリムゾン・リバー』を観ている。原作はジャン=クリストフ・グランジェ。欧州の各地に根付く宗教や美術等が絡み合った連続猟奇殺人事件にベテラン警視と若手女性警部補の師弟コンビが挑むサスペンス。映画(↓右)とは違い表題作の事件は描かれていない。たぶん。 pic.twitter.com/aaqaCx1k6U
— ナカヤ (@a_rebous) August 28, 2024
クリムゾン・リバーのドラマで雄牛信仰が出てきたのをみて,フランスだとアメリカと違うな,と思った。アメリカだと黄色い鹿とか宇宙人,もしくは超人信仰とFBIとかがカルト教団になっていて,旧約聖書に遡る感じは全く出てこない。ソースはクリミナルマインドとトゥルー・ディテクティブです。
— トンギ (@AtsugiriTongue) April 12, 2024
クリムゾン・リバー映画版よりドラマ版のほうが面白いな
— じょなめのかも (@em378794) August 16, 2023
1話はベッドシーン多くて謎だったけど
「クリムゾン・リバー」(シーズン1)についてまとめ
Fin de saison en enfer.
— France tv (@FranceTV) December 17, 2018
👉 Tout de suite, #LesRivieresPourpres pic.twitter.com/xckbDJVmM7
「クリムゾン・リバー」は、ジャン=クリストフ・グランジェさん原作の同名小説をもとに製作されたスリラードラマです。
フランス・ベルギー・ドイツの共同製作となっており、原題は「Les Rivières pourpres」です。
2001年にジャン・レノさん主演で映画化され大ヒットした物語の続編として、ドラマ化された作品です。
ドラマ「クリムゾン・リバー」シリーズは、ヨーロッパミステリードラマの新たなスタンダードを打ち立てたとも言える作品です。
フランス特有の文化や歴史を巧みに織り込んだストーリー構成だけでなく、宗教的やオカルト的要素がプロットに深みを与えています。
主人公であるピエール・ニーマンスとカミーユ・クローネのコンビは、従来のバディ刑事ものとは一線を画し、師弟関係による信頼と葛藤がドラマをよりいっそうエモーショナルなものになっていると感じました。
バリューコマース | ・大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで広告主がたくさん参加! ・「成果につながりやすい」独自の広告機能を用意! ・広告選びの指標や、分析・検証もわかりやすい! ・会員登録も報酬の振込手数料も、無料! |
![]() A8.net ![]() | ・会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービス! ・アフィリエイト満足度ランキング12年連続1位を獲得! ・有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで様々なジャンルの広告を扱っています! ・自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK! |
JANet | ・報酬単価の高い案件をそろえています! ・提携パートナーはすべて優良サイト、信頼の広告数! ・会員登録も報酬の振込手数料も、無料! |