この記事では、ドラマ「ステーション・イレブン」のあらすじと見どころについてまとめています。
これから視聴を予定されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、ドラマ「ステーション・イレブン」について詳しくご紹介します!
「ステーション・イレブン」とは
Decide your own fate. pic.twitter.com/1T2q7Gz6Dz
— Station Eleven (@Station11onmax) December 2, 2021
「ステーション・イレブン」概要
「ステーション・イレブン」は、エミリー・セント・ジョン・マンデルさんによる2014年の同名小説を原作に、パトリック・サマーヴィルさんが脚本を手がけたアメリカのディストピア・フィクションのテレビドラマシリーズです。
このシリーズは、2021年12月16日にHBO Maxで初放送され2022年1月13日まで全10話が放送されました。
新型ウイルスによるパンデミック後の仮想世界を舞台に、文明の崩壊を描く本作。
エミー賞にノミネートされた経験も持つヒロ・ムライさんが監督として起用された、話題作です。
「ステーション・イレブン」スタッフ
製作総指揮
スコット・デルマン、ネイト・マットソン、ヒロ・ムライ 他
プロデューサー
クレア・ウェランド、エミリー・セント・ジョン・マンデル
監督
ヒロ・ムライ、ジェレミー・ポデスワ、ヘレン・シェーバー 他
脚本
パトリック・サマーヴィル、シャノン・ヒューストン、ニック・キューズ 他
撮影
スティーブ・コーセンス、ダニエル・グラント、クリスチャン・シュプレンガー
音楽
ダン・ローマー
「ステーション・イレブン」キャスト
キルステン・レイモンド(演:マッケンジー・デイヴィス/少女時代:マチルダ・ローラー)
旅する劇団のスター俳優。
パンデミックが発生した8歳当時、「リア王」の舞台上で亡くなったアーサー・リアンダーと共演していた。
「ステーション・イレブン」のグラフィック・ノベルを大切に持っている。
ジーヴァン・チャウダリー(演:ヒメーシュ・パテル)
パンデミック発生当時、「リア王」の舞台を観劇していた。
世話係とはぐれたキルステンの面倒を見ることになり、兄フランクの部屋に避難し隔離生活を送る。
その後ちょっとしたいさかいから、キルステンと離れ別々の道を行くことに。
フランク(演:ナヴァーン・リズワン)
ジーヴァンの兄、作家。
けがで足が不自由になってから、世捨て人のような生活をしていた。
シヤ(演:ティヤ・シーカー)
ジーヴァンとフランクの妹、医師。
パンデミック発生を受け、兄たちに家に引きこもるように警告した。
旅する劇団の人々
サラ(演:ロリ・ペティ)
劇団の共同設立者、作曲家。
アレクサンドラ(演:フィリピン・ベルジェ)
旅する劇団の若いメンバー。
ギル(演:デヴィッド・クロス)
旅する劇団の創設者であり、サラの元パートナー。
クラーク・トンプソン(演:デヴィッド・ウィルモット)
亡くなったアーサー・リアンダーの元親友。
セヴァーン・シティ空港で孤立し、その後空港内に取り残された人々をまとめリーダーとなった。
マイルズ(演:ミルトン・バーンズ)
セヴァーン・シティ空港の警備員、クラークと恋愛関係になる。
アーサー・リアンダー(演:ガエル・ガルシア・ベルナル)
パンデミックが始まった夜に舞台で亡くなった有名な俳優で、以前はミランダおよびエリザベスと結婚していたタイラーの父。
ミランダ・キャロル(演:ダニエル・デッドワイラー)
アーサーの最初の妻、グラフィックノベル「ステーション・イレブン」の著者。
エリザベス(演:ケイトリン・フィッツジェラルド)
アーサーの二番目の妻でドイツ映画界で有名な俳優、タイラーの母。
タイラー(演:ダニエル・ソヴァット/少年時代:ジュリアン・オブラドール)
アーサーとエリザベスの息子。
ならず者の子どもたちのグループを率いる。
ブライアン(演:エンリコ・コラントーニ)
エリザベスの友人、文明博物館の館長。
カトリーナ(演:サラ・オレンスタイン)
ギルの妻。
他
U-NEXT・動画36万本、見放題動画32万本レンタル動画4万本を配信!(2025年4月現在)
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料!
・無料トライアル申し込みで、600円分のU-NEXTポイントをプレゼント!
・無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得!
・テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能!
hulu・月額1,026円(税込)で140,000本以上の作品が見放題!(※レンタル/購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。)
・テレビ・ゲーム機・パソコン・スマホ・タブレットなど、様々な機器に対応!
・「huluオリジナル」ではhulu制作、または独占的に配信開始する作品が豊富にラインナップ!
・1つのアカウントで、最大6つまでプロフィール設定が可能!家族みんなで楽しめる!
・日米英のニュースや、スポーツなどのライブ配信も充実!
ABEMA ・月額960円(税込)ですべての作品が見放題!(対象外の番組もあります)
・ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる!
・5,000を超えるオリジナルコンテンツ!
・緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継
・広告なしでビデオをすぐに再生!(対象外もあります)
DMM TVプレミアム・アニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス!
・月額550円の「DMMプレミアム」に登録すると 、見切れないほど見放題!
・話題の新作アニメ、懐かしの名作アニメ、オリジナル作品・独占作品も!
・14日間の無料体験とポイント還元により、実質最大3ヶ月無料!
・いつでもどこでも見られる、マルチデバイス対応!Prime Video
・豊富なドラマや、TV番組が楽しめます!
・月額600円(税込)または年間5,900円(税込)で、Prime Videoの会員特典対象作品の視聴ができます!
・PC、スマートフォン、タブレットはもちろん、TVの大画面でも視聴可能!
・プライム会員なら、会員特典対象の映画・TV番組・アニメが追加料金なしで見放題!
・Amazon Original作品も充実!(プライム会員のみ視聴可能)
「ステーション・イレブン」の全話あらすじ
Embrace the little moments as they can be fleeting. pic.twitter.com/VXLT3qwBHY
— Station Eleven (@Station11onmax) November 15, 2021
第1話「風前の灯火」
2020年12月有名俳優のアーサー・リアンダーが、シカゴで「リア王」を上演中に舞台のうえで亡くなった。
医療の知識はないが、観客のひとりジーヴァン・チャウダリーが舞台にあがって彼を助けようとする。
そんななか世話役とはぐれた子役キルステン・レイモンドに出会い、ジーヴァンは彼女を自宅まで送り届けることにした。
しかしその途中ジーヴァンは医師の妹シヤから電話を受け、致命的なウイルスがアジアからアメリカに侵入したと警告される。
そうこうしているうちにキルステンは両親と連絡が取れなくなり、食料品のカート数台分の食料を買いこんだふたりは、ジーヴァンの兄で作家のフランクのアパートに引きこもることになった。
窓のそとでは、操縦不能となった飛行機が空から落ちてきて墜落していた。
その80日後ジーヴァンとキルステンはアパートを出て、ウイルスの大流行で人類が壊滅的な打撃を受け、放置された車でいっぱいの雪に覆われた荒れ地に立った。
その20年後大人になったキルステンは、かつてアーサー・リアンダーに贈られた「ステーション・イレブン」というグラフィック・ノベルを読みながら芝居のリハーサルをしていた。
第2話「鷹と鷲の違い」
ウイルス発生から2年経ったころ、孤独だったキルステンはシェイクスピアの戯曲を上演する俳優とミュージシャンの遊牧民のグループである旅する劇団を率いるサラという作曲家に出会っていた。
サラに誘われたキルステンは劇団に入り、今ではスター俳優となっている。
現在楽団はセントデボラの町を目指して旅をしているが、不審な男デヴィッドとおそらく彼の10代の息子コーディと出会った。
彼らは自分たちの出自についてウソをついており、キルステンしか持っていないはずのステーション・イレブンを引用する。
そんななかキルステンは、ウイルスが世を席巻し始めたとき両親の死をテキストメッセージで知ったことを思い出していた。
第3話「ハリケーン」
かつてアーサーは、物流で働くステーション・イレブンの著者であるミランダと出会いいっしょの時を過ごしていた。
2007年彼らは結婚したものの、メディアの注目と彼らの異なるアプローチのため生活はうまくいっていなかった。
ミランダとアーサーは、離婚をすることになる。
2020年ミランダはアーサーを訪ねてステーション・イレブンの完成版を届け、息子のタイラーにも渡すようにもう1冊を差し出した。
彼女は出張から戻ったあと、彼に会うことに同意する。
しかしその後ミランダは、ウイルスが蔓延するなかマレーシアでの出張からどうにかして戻ろうとしたが、共通の友人であるクラーク・トンプソンからアーサーがその夜ステージで亡くなったことを聞かされた。
マレーシアにとどまることを余儀なくされたミランダは、ホテルの部屋の通気口とドアをテープで固定するという無駄な計画を試みる。
しかしミランダはウイルスから逃れることはできず、自分が書いたステーション・イレブンの主人公イレブン博士が訪ねてくる幻覚を見ながら息を引き取った。
第4話「ピングツリー」
パンデミックが始まってから1年後、ジーヴァンとキルステンは小屋で暮らしていた。
ある日ステーション・イレブンが行方不明になり、ふたりの間で激しい口論に。
ジーヴァンはやがて、それを探しに行くために出て行ってしまった。
キルステンは翌朝外でそれを見つけたものの、ジーヴァンの姿はすっかり消えていた。
現在キルステンは俳優仲間のアレクサンドラに、デヴィッドのような部外者を警戒するように警告する。
しかしアレクサンドラは反発し、パンデミック以前に生まれた人は不必要に用心深いと主張するのだった。
そんななか劇団は、ペストスキーの町に到着する。
これまではこの町で楽団をふたつに分け、俳優たちと演奏者たちで別々の町を訪問していた。
俳優たち一行が訪問していたピングツリーの町は、今では巡業先から外れていたが、キルステンはサラにウソをつきピングツリーの町を訪ねさせた。
第5話「セヴァーン・シティ空港」
パンデミックが始まったとき、アーサーの葬儀に向かうつもりだったクラークは、アーサーの二番目の妻であるエリザベスと一緒にセヴァーン・シティ空港で立ち往生していた。
そこにはアーサーとエリザベスの息子タイラーもいた。
閉鎖された空港のなかで、クラークは取り残された人々を奮い立たせソーラーパネルと庭園を備えた集落を設置する。
また旅行者を満載した飛行機はウイルスにさらされた可能性があるため、駐機場で待たせたままにしていた。
エリザベスはアーサーが送ったステーション・イレブンのコピーをタイラーに渡し、アーサーも彼に多くの手紙を送ったが嫉妬心から破棄したとウソをつく。
一方でタイラーは、飛行機の中で自然免疫を持っているかもしれない生存者を見つけた。
ところがコミュニティは感染の被害妄想に陥り、混乱のなかで警備員のマイルズが生存者を射殺してしまう。
そしてタイラーとエリザベスは生存者との接触により1ヶ月の隔離を余儀なくされ、その間タイラーはステーション・イレブンをくり返し読んでいた。
そんななかタイラーは駐機場で飛行機に火を放ち…。
Through it all, there is love. pic.twitter.com/DKPJGPjRt0
— Station Eleven (@Station11onmax) November 5, 2021
第6話「アンダーシー」
キルステンは、預言者によって画策された爆発の後に姿を消したアレクサンドラを探していた。
アレクサンドラはグループとともにピングツリーに戻ったことがわかったが、キルステンはギルへの致命的な攻撃と劇団全体に対する殺害の脅迫に責任を感じ、ひとりで預言者を追うことを決意する。
火の手が上がっているのを見たキルステンが駆けつけると、劇団の合流地点は燃やされ劇団員たちの墓標が建てられていた。
森のなかでキルステンは、負傷した預言者と彼女を歓迎する子どもたちと出会う。
子どもたちはパンデミック後に生まれた「ポストパン」と呼ばれる者たちだった。
預言者はキルステンの劇団が文明博物館からの危険にさらされていると確信し、彼女は彼がセヴァーン・シティ空港のコミュニティに近づくのを手伝うことに同意する。
第7話「過去への扉」
錯乱状態になったキルステンは子どもだったころの記憶を蘇らせ、ウイルスの流行が始まった当時フランクのアパートでジーヴァンと過ごした時間を思い出す。
フランクとキルステンは、ステーション・イレブンの話しで絆を深めることに。
しかしジーヴァンは生き延びることができるか不安で、シヤに助けを求めていた。
日が経つにつれ食料が底をつき、ジーヴァンはアパートを出ようとする。
しかし足が悪いフランクは、ジーヴァンが自分とキルステンを支えては生きられないだろうと考え拒否した。
フランクを残してジーヴァンとキルステンが去ろうとする前、キルステンはステーション・イレブンの物語を演じて見せた。
その公演中アパートを乗っ取ろうとする侵入者がやってくるが、それでもフランクは家から出ようとしなかった。
結局侵入者はフランクを殺し、ジーヴァンは侵入者を殺す。
そしてジーヴァンとキルステンは東に向かったのだった。
第8話「正体」
森で意識を取り戻したキルステンは、タイラーと行動をともにすることに。
セヴァーン・シティ空港に向かい、マイルズにわざとつかまった。
マイルズが彼らを連れて空港へ戻ると、クラークはキルステンとタイラーを空港のコミュニティに迎え入れた。
しかし彼らが俳優であることを証明するために、芝居のシーンを演じろと命じる。
キルステンたちは、ステーション・イレブンの物語を即興で演じて見せた。
その後キルステンは、タイラーと文明博物館とステーション・イレブンのグラフィックノベルとのつながりを発見する。
タイラーはクラークとエリザベスと再会するが、文明博物館に火を放って彼らを認めることを拒むのだった。
第9話「ドクター・チャウダリ」
ウイルスの発生から約1年後、キルステンとジーヴァンは湖畔の小屋に避難していた。
ジーヴァンがもっと多くの生存者を見つける必要があると主張する一方、キルステンはジーヴァンがフランクのアパートから出たことに腹を立てていた。
そんななかジーヴァンが見知らぬ人に襲われるのに気づかなかったキルステンは、ステーション・イレブンの本をを投げ捨てて逃げ出したジーヴァンと口論になる。
ジーヴァンは夜にステーション・イレブンを取り戻すために小屋を出たが、そこでオオカミに襲われてしまった。
小屋からわずか数メートルのところで気を失い大ケガを負ったジーヴァンは、テリーという医者に助けられる。
彼のコミュニティでは数人の女性が出産を控えており、ジーヴァンはそのいくつかを成功させ「ドクター」という名前を獲得した。
第10話「旅は続く」(最終話)
ウイルスの流行が始まった当初、ミランダはクラークがエリザベスとタイラーとともにセヴァーン・シティ空港にいることを知る。
ミランダは、エリザベスとタイラーの世話をクラークに頼む。
また彼女は亡くなる前に、シカゴから到着した飛行機のパイロットに電話をかけ、セヴァーン・シティ空港に到着した乗客全員を機内に留めてなかにいる人々を保護するように説得した。
それから20年経った現在キルステンと旅する劇団は隔離から解放され、空港で暮らすコミュニティのために演劇を上演していた。
ジーヴァンはまた、博物館の火事のあとクラークの火傷の手当てをするために空港に到着し、サラが安らかに息を引き取るのを見守った。
キルステンはアーサーとのつながりをエリザベスとクラークに明かし、タイラーに「ハムレット」を演じさせる。
タイラーは、クラークとエリザベスを許すことにした。
そしてついに、ジーヴァンとキルステンが再会を果たす…。
「ステーション・イレブン」の見どころ
It’s possible memories can define us or fade into the abyss. pic.twitter.com/fVNQ1trIQR
— Station Eleven (@Station11onmax) November 10, 2021
「ステーション・イレブン」の主要なテーマは、パンデミックとそれによる文明崩壊そして人類の生存と再生の物語です。
希望と絶望が交錯する世界で生き残った人々の運命や葛藤を描きだし、視聴者に多くのメッセージを提供します。
また現実世界と重なる部分も多く、コロナ禍を予言するかのような状況描写が話題を呼びました。
人類の大半が次々と命を落とし社会の基盤が崩壊していくという設定は現実の出来事と重なり、私たちに深い共感を呼び起こす要素となっています。
希望と絶望の象徴
本作において希望の象徴となるのは、主人公たちの行動や絆です。
キルステンのようなキャラクターが生き残った仲間たちとともに新たな生活を築こうとする姿が、パンデミックと文明崩壊後の世界での希望の一端を示しています。
特に旅する劇団は、心がすさんだ人々に文化と芸術を提供し続けることで生きる意義や希望を再確認させる重要な要素となっています。
過去の文明の遺産を未来に伝えようとする姿勢を持ち続け、劇中では人類の可能性を示唆する存在です。
一方で絶望の象徴として描かれるのは、無法地帯と化した文明崩壊後の荒廃した世界そのものです。
パンデミックにより社会は崩壊、法律や秩序が失われてしまいました。
その結果、人々は生き延びるために手段を選ばなくなっていきます。
カルト的な集団が出現して指導者が人々の恐怖を利用して支配しようとする状況は、文明崩壊の影響を如実に示しており深い絶望感を与えます。
希望を見出す視点
キルステンやジーヴァンが絶望的な状況のなかでも未来に向けて歩み続ける姿は、人々にとって希望の象徴となります。
文明崩壊後の新たな社会で人間性や文化がどのように再構築されるのかを描いた本作は、困難な現代社会においても希望を見つける視点を教えてくれました。
厳しい現実のなかで闇に呑み込まれずに光を見出すことができるかどうか、本作はその重要さを私たちに問いかけているのかもしれません。
「ステーション・イレブン」みんなの感想は?
HBO maxオリジナルのドラマ『ステーション・イレブン』凄く良さそう。一つ一つの絵力凄いと予告編を見てうわうわ思ってました。監督がヒロ・ムライだそうで監督作ドラマの『アトランタ』をちゃんと見なあかんなーと思ってる。
— 両目洞窟人間 (@gachahori) November 2, 2021
ステーション・イレブン 全10話
— 汚泥茶@休止中 (@sludgetea_j) May 6, 2022
新型ウィルスによるパンデミック後の世界で生きる人のドラマ
静かに激しく深く繊細なお話。回想を個々の記憶と絡めて進む物語の作り方なので、時系列はバラバラだがパズルのピースのようにカチッとハマる瞬間が本当に見事。
深く描かれた人間模様が最高に良かった! pic.twitter.com/ruJAR1Hzoe
4月29日からHBOドラマ『ステーション・イレブン』がU-Nextで配信開始。
— KOTO(シネコト) (@cinekoto) April 28, 2022
新型ウイルスの流行で人類の大半が死滅する物語だけど、まず第1話から安易に人類の混乱やインフォデミックや家族を失う事による湿った展開に向かわない描き方をしてて、ありがちなこの手の作品と一線を画しててオススメです。 pic.twitter.com/kDmVO9KC5w
エミリー・セントジョン・マンデル『ステーション・イレブン』(原書) Station Eleven (Picador Collection)
「ステーション・イレブン」についてまとめ
The Traveling Symphony: The stars of a new era. pic.twitter.com/NXM8PYTgcW
— Station Eleven (@Station11onmax) December 30, 2021
「ステーション・イレブン」は、エミリー・セント・ジョン・マンデルさんによる2014年の同名小説を原作に、パトリック・サマーヴィルさんが脚本を手がけたアメリカのディストピア・フィクションのテレビドラマシリーズです。
このシリーズは、2021年12月16日にHBO Maxで初放送され2022年1月13日まで全10話が放送されました。
本作から伝わるメッセージは、困難な状況においても人類が持つ希望や絆の力の強さです。
パンデミックという現実を背景にしたSFサスペンスでありながら、私たちに深い考察を促しているように感じます。
崩壊した社会で新たな希望を見出しながら生き抜く登場人物たちの姿は、現実世界のコロナウイルスによるパンデミックと重なる部分があり、多くの示唆を含んでいるのではないでしょうか。
バリューコマース・大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで広告主がたくさん参加!
・「成果につながりやすい」独自の広告機能を用意!
・広告選びの指標や、分析・検証もわかりやすい!
・会員登録も報酬の振込手数料も、無料!
A8.net ・会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービス!
・アフィリエイト満足度ランキング12年連続1位を獲得!
・有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで様々なジャンルの広告を扱っています!
・自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!
JANet・報酬単価の高い案件をそろえています!
・提携パートナーはすべて優良サイト、信頼の広告数!
・会員登録も報酬の振込手数料も、無料!