PR

「オオカミの棲む森」ってどんなドラマ?あらすじ・見どころをまとめました

本ページは広告・PRが含まれており、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。予めご了承ください。
広告

この記事では、ドラマ「オオカミの棲む森」のあらすじと見どころについてまとめています。

これから視聴を予定されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

それでは、ドラマ「オオカミの棲む森」について詳しくご紹介します!

広告

「オオカミの棲む森」とは

「オオカミの棲む森」キャスト

エマ・サロモンセン(演:アイダ・エリーゼ・ブロッホ)
オスロ自然保護局に勤める生物学者、オオカミを専門に研究しているシングルマザー。
父親マーリウスの異常を聞き、心配して息子レオを連れて故郷に戻る。
少年が失踪した事件について父親が何か知っているのではないかと疑うが…。
レオ(演:ヴィルヤル・クヌッツセン・ビョーダル)
エマの息子、エマとともにオスロで暮らしている。

マーリウス・ステンハンマル(演:マグヌス・クレッペル)
エマの父親、オオカミ研究家。
オオカミの保護区を作ったことで、地元住民の一部に恨みを買っている。
失踪した少年の血が付いた衣類を隠し持っていた。
エマに問い詰められ逃亡したすえ、遺体となって発見された。

失踪者周辺の人々
ダニエル・ベルセット(演:アルフレッド・ヴァトネ)
失踪した15歳の少年、地元住民はオオカミに襲われたと考えている。
ダニエル自身はオオカミに興味があり、マーリウスと親交があった。
カティンカ・ベルセット(演:ジュリア・シャハト)
ダニエルの母親、エマの元同級生。
失踪した息子を心配し、憔悴しきっている。
クヌート・オヴェ(演:ジョン・エミル・ヨルゲンスラッド)
カティンカのパートナー、ベルセット家に同居している。
オオカミは根絶すべきだという強硬派。

警察関係者
アスビョルン・コロモエン(演:ヤン・グンナル・ロイセ)
警察署長、ダニエル失踪事件を捜査する。
マーリウスは罪悪感からみずから命を絶ったと断定、ダニエル失踪はオオカミが原因だと公表。
トゥバ(演:アネ・ウリモエン・オーヴェルリ)
ダニエル捜索にかかわる警察官。

オステルドレン紙(地元新聞)関係者
ナイム・カリミ(演:センギズ・アル)
「オステルドレン紙」の若手記者。
ダニエル失踪に関する重要な証拠をマーリウスが隠していたことを突きとめ、警察発表より先に記事にした。
その後マーリウスが命を絶ち、自責の念にかられる。
エルヌルフ・ヴァセット(演:ペール・シャーニング)
「オステルドレン紙」のベテラン記者、温厚な性格で地元住民にも慕われている。

「オオカミの棲む森」スタッフ

エグゼクティブプロデューサー
ターニャ・バデンディック、スヴェイヌング・ゴリモ、カミラ・ライドバッケン 他
プロデューサー
シグルド・ミカル・カロリウセン
監督
シメン・アルスヴィク
脚本
シメン・アルスヴィク、マグヌス・モン=イヴェルセン、マレン・スコーレム 他
撮影
ヨハン・フレデリク・ボドカー、ジョン・ゴート・エスペヴォルド
音楽
ウノ・ヘルマーソン

「オオカミの棲む森」の概要

「オオカミの棲む森」は、2022年9月26日より北欧の配信サービスViaplayにて配信されたサスペンスドラマです。

舞台はノルウェーとスウェーデンの国境近くにある、のどかなコミュニティ。
そこではオオカミを保護し共存するか、それとも人間の暮らしのため根絶するかで論争がくり広げられていました。

コミュニティが論争で分断されるなか、少年失踪事件が発生します。
はたしてそれは、オオカミが原因なのでしょうか…。

ノルウェーでは実際に、このような分裂的な話題が持ち上がっているといいます。

誰かがオオカミと、オオカミに密接に協力する人々および反目する人々がプロットの中心となる犯罪シリーズを作ることは必然だったのかもしれません。

その「誰か」に名乗りをあげたのが、本作の監督シメン・アルスヴィクさんだと言えるでしょう。
美しい北欧の風景のなか、暗く陰鬱な犯罪物語の背景としてオオカミを使用したのです。

オオカミが人間の安全を脅かす存在とは言っても、それよりも怖いのは人間であることを私たちは知っています。

エマは自分の知識と本能を駆使して、真実を明らかにすることができるでしょうか。

あの映画・ドラマ・アニメ、見逃していませんか?
PR

U-NEXT
・動画34万本、見放題動画30万本レンタル動画4万本を配信!(2024年12月現在)
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料!
・無料トライアル申し込みで、600円分のU-NEXTポイントをプレゼント!
・無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得!
・テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能!

hulu
・月額1,026円(税込)で140,000本以上の作品が見放題!(※レンタル/購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。)
・テレビ・ゲーム機・パソコン・スマホ・タブレットなど、様々な機器に対応!
・「huluオリジナル」ではhulu制作、または独占的に配信開始する作品が豊富にラインナップ!
・1つのアカウントで、最大6つまでプロフィール設定が可能!家族みんなで楽しめる!

日米英のニュースや、スポーツなどのライブ配信も充実!

ABEMA
・月額960円(税込)ですべての作品が見放題!(対象外の番組もあります)
・ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる!
・5,000を超えるオリジナルコンテンツ!
・緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継
・広告なしでビデオをすぐに再生!(対象外もあります)

DMM TVプレミアム
・アニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス! 
・月額550円の「DMMプレミアム」に登録すると 、見切れないほど見放題!
・話題の新作アニメ、懐かしの名作アニメ、オリジナル作品・独占作品も!
・14日間の無料体験とポイント還元により、実質最大3ヶ月無料!

・いつでもどこでも見られる、マルチデバイス対応!

Prime Video
・豊富なドラマや、TV番組が楽しめます!
・月額600円(税込)または年間5,900円(税込)で、Prime Videoの会員特典対象作品の視聴ができます!
・PC、スマートフォン、タブレットはもちろん、TVの大画面でも視聴可能!
・プライム会員なら、会員特典対象の映画・TV番組・アニメが追加料金なしで見放題!
・Amazon Original作品も充実!(プライム会員のみ視聴可能)
広告

「オオカミの棲む森」のあらすじ・全話紹介

第1話「消えた少年」

エマ・サロモンセンは、オスロの自然保護局で働くオオカミ研究者です。
ある日上司ヨー・オースから、エマの父マーリウスの様子がおかしいと聞かされました。

マーリウスはオオカミ研究の先駆者で、個体数の確認や保護局に報告書を提出する仕事をしています。
ところがここしばらく、その仕事を放棄しているというのです。

マーリウスを心配したエマは、息子レオを連れて父の住む故郷へ帰ってみることにしました。

故郷では、エマの元同級生カティンカの息子ダニエルが姿を消したとの話で持ち切りでした。

カティンカは、必死に息子の行方を探していました。
警察でもダニエルの捜索が進んでおり、ダニエルがオオカミに興味を持ちマーリウスと親交があったことを突きとめます。

一方実家でマーリウスと再会したエマは、仕事を放棄した理由を問いただします。
しかしマーリウスは、「時間がなかった」としか答えませんでした。

そんななかエマは父の家で、ダニエルの名前が入った血だらけの上着を見つけ…。

ヨー・オース(演:オイシュタイン・ロガー)
スティーネ(演:シメイ・レブレビシオグル)
アンネ・コロモエン(演:インジェルド・エゲベリ)
ヤン・ペッテル(演:ジョナス・ストランド・グラブリ)
アドリアン(演:テビエ・エスペランド)

第2話「スクープの匂い」

家で見つけたダニエルの上着について、マーリウスを問い詰めるエマ
マーリウスは何も言わずに逃げ出してしまい、姿を消してしまいました。

携帯電話もつながらなくなり、エマは困り果てます。

ヨー・オースはすぐに警察に通報するべきだと進言しましたが、エマはそれを無視。
直接答えを聞くために、マーリウスを探し回るのでした。

一方オステルドルン紙記者ナイムは、ダニエルの失踪にオオカミがかかわっている可能性を上司に報告。
エマに接触を図りました。

エマは、ダニエル失踪とオオカミの関連性をキッパリと否認。
一方でマーリウスが友人ヨハンから借りていた山小屋を、捜索することにしました。

そこでマーリウスの車を発見したエマ
しかし本人の姿は、どこにもなかったのです。

そんななかヨー・オースからの通報を受けた警察は、エマを問い詰めました。
そこでエマは、血の付いたダニエルの上着を見つけたことを渋々話します。

警察署長アスビョルンは、この件を公表すると言い…

カール・フレドリック・エバーハルト(演:ヨハネス・ブラステネス)
エッタフォルスカ・ロンネクリフ(演:ヴァネッサ・ボルグリ)
ヨハン・スメスタッド(演:カイ・レムロフ)
エルヴィラ(演:ヘレナ・F・オドベン)

第3話「記者会見」

山小屋で見つかったマーリウスの遺体を見た警察は、彼がみずから命を絶ったと判断されました。
しかしエマは、それを信じてはいませんでした。

警察・町長のアンネヨー・オースがそろって記者会見を開きました。
そこでダニエルの上着の付着物について、鑑定結果が発表されます。

それにはオオカミの毛が付着しており、ダニエルはオオカミに襲われたと断定
住民たちのオオカミへの憎悪が、いっそう激しくなったのでした。

そんななかマーリウスの死に罪悪感を感じていた新聞記者ナイムは、報道のありかたに疑問を抱きます。

一方マーリウスの死は誰かの陰謀だと確信するエマは、独自の調査を始めます。
ダニエル失踪とマーリウスの死とのつながりを明らかにする、とエマカティンカに誓ったのです。

そのころ地元の少年たちが、オオカミを相手にした“デス・ゲーム”という危険な遊びに興じており…。

スティアン・グトゥ(演:オレ・ヤンセン・ウルフスビー)
ハラルド(演:カイト・スキムテン・ストーレンゲン)
ハルバード(演:バール・メトカーフ・リンドグレン)
イングリッド・ヴィズテン(演:クリスティン・スコハイム)
マドレーヌ・エリクスタム(演:キッキー・ストーモ)

第4話「オオカミの所為」

翌朝、エマレオが帰宅していないことに気が付きました。
レオを探していたエマのもとに警察から連絡があり、不良少年スティアンがかかわっていることを聞かされます。

スティアンにつかみかかりながらレオの居場所を聞き出したエマは、すぐさま救出へ。
なんとオオカミがうろつく森の木に縛り付けられ、置き去りにされていたのでした。
“デス・ゲーム”とは、肉でオオカミを誘い出す遊びだったのです。

そんなおり川で、ダニエルのものと思われる切り裂かれた長靴が発見されました。
オオカミに襲われた、という見方が裏付けられた証拠です。

一方町長アンネとその長男ヤン・ペッテルは、森にハンターのためロッジを建設する計画を進めていました。
ダニエルのことより、投資家への説得に注力しています。

そしてナイムは、エマから頼まれていたマーリウスの所持品のファイルを開くことに成功し…。

アイラーツェン(演:オラ・オトネス)
スニヴァ(演:スンニヴァ・カティンカ・オデゴール)

第5話「フェンリス」

オオカミの襲撃だったと裏付けられたことで、エマレオは町にとどまる必要がなくなりました。
ふたりでオスロに戻ろうとしていたとき、エマはふとひらめきます。

事件解決につながる最後の手がかり、ダニエルが消えた日の監視カメラの映像を確認することを思い立ったのです。

そこにはオオカミが何かに反応する様子が映されていました。
この映像から、エマある仮説を立てるのでした。

一方、ついに保護区でのオオカミの狩猟許可が下ります。
オオカミ根絶派のクヌート・オヴェは、ハンター仲間とともに勇んで狩りに向かいました。

エマはオオカミの家族を守るためにナイムとともに森に入り、彼らに付けられたGPSを操作するのでした。

その帰り道ナイムからある動画を見せられたエマは、マーリウスの秘密を知り…。

第6話「家族のために」

警察署長アスビョルンは、エマとともに急遽、国境を越えてスウェーデンへ向かっています。

ナイムレオは、帰りの遅いエマを心配していました。
GPSを使って、エマがどこにいるのかを探そうとしています。

そのころエマは、命の危機を感じるほどの壮絶な争いに巻き込まれていました。
ナイムから、テキストメッセージを受け取るエマ

ダニエルに何が起こったのか、そしてマーリウスの死の真相とは…。

話題の人気作・最新作を、録画して楽しみたい!
PR

スカパー!
・スポーツ、音楽、映画、アニメなど、充実の約70チャンネルのラインナップ!オリジナル番組も充実しています
・ご自宅のテレビやレコーダーで簡単に楽しめ、録画も簡単!DVDにコピーすることもできます!
・1チャンネルから選べて、月ごとに契約変更可能!とっても経済的!

・お申し込み後、約30分で視聴できます!

WOWOW
選りすぐりの映画、ドラマ、スポーツ、音楽など、あらゆるエンターテインメントをお届けします!
・WOWOWシネマ、WOWOWプライム、WOWOWライブの3チャンネル構成!
・WOWOWオンデマンドで、配信も楽しめます!
※ スカパー! からのお申込みになります。
広告

「オオカミの棲む森」の見どころ

ノルウェーとスウェーデンの国境付近にある、人里離れたオオカミの暮らす森。
そして少年の失踪。

物語全体が、強烈で雰囲気のあるストーリーですね。

北欧の神話には、フェンリスという巨大なオオカミの妖怪が出てきます。
災いをもたらすと言われる妖怪ですが、本作もその神話にもとづいています。

神話は迷信ですが、恐ろしいオオカミは現実世界に存在します。
彼らは絶滅の危機に瀕しており、保護する必要があると考えられています。
ところがそこに人命が犠牲になる場合、オオカミを保護し続けることが適切なのでしょうか

ノルウェーではつねに、このことが議論されてきました。

野生動物の保護に関しては、強い感情を引き起こします。
オオカミが自由に歩き回ることを許可されるべきか、それともされないべきか。

この問題は、いまだ解決していないのでしょう。

「オオカミの棲む森」は、私たちの偏見や恐れをあらわす話題性の高いドラマだと思います。
閉鎖されたコミュティの社会を、実にうまく描写しているのではないでしょうか。

本当に見たい作品だけを、一本からレンタル!
PR

ゲオ宅配レンタル
・ウェブサイトから注文したDVD・CDが、指定の宛先まで届く!返却時もポストへ投函するだけ!
・話題の新作からアニメ作品なども充実!国内最大級の品ぞろえ!
・1枚からレンタルできる「通常会員」と、返却期限・送料なしの「月額コース」から選択できる!

ぽすれん
・月額固定料金で、パソコンや携帯から気軽にDVD・CDをレンタルできる!
・返却期限はなく、延滞料金は¥0!発送・返却時の送料も全て¥0!
・月額に入っていてもスポットレンタルサービス(レンタル期限・別途送料有り)を利用できる!
・月額レンタルサービスは、1ヶ月(30日間)無料でお試しいただけるコースをご用意!
広告

「オオカミの棲む森」みんなの感想は?

原作を読んで、好きな作品を極めたい!
PR

紀伊國屋書店

書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】

角川グループ直営 電子書籍ストアBOOK☆WALKER
広告

「オオカミの棲む森」についてまとめ


物語のプロットは、これまでのノルディック・ノワールとは一味違っていると思います。

しかし、クールなグレーの色調と暗い森が視覚的なデザインの中心部分にあります。
それは、小さなコミュニティの雰囲気のある暗いイメージを作り出しているんですね。

さらにカメラの映し方のせいでしょうか、全体的な印象として独特の生々しさを感じる作品です。

「ブログを書いてみたい」と思ったら
PR

ロリポップ!

mixhost

お名前.com
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました