この記事では、ドラマ「証拠は語る」のあらすじと見どころについてまとめています。
「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪
それでは、ドラマ「証拠は語る」について詳しくご紹介します!
「証拠は語る」とは
You can watch Series 1 of Traces on UKTV Play here: https://t.co/MD8qdz200c, Nichola.
— Alibi Channel (@alibi_channel) February 16, 2022
「証拠は語る」キャスト
「証拠は語る」スタッフ
「証拠は語る」の概要
「証拠は語る」は原題を「Traces」といい、2019年12月9日にシーズン1が、2022年2月にシーズン2が放送されたイギリスのドラマシリーズです。
英国推理作家協会賞(ゴールド・ダガー賞)を受賞したスコットランドの推理作家ヴァル・マクダーミドさんの原案をもとに、各シーズン6話ずつで構成されました。
スコットランドのダンディーにある架空の分析機関SIFA(スコットランド法医学研究所)で働く三人の女性たち。
殺人事件の真実を明らかにし真犯人を突きとめる様子を、化学者の視点から描いていきます。
イギリスにはクライム専門チャンネルというものがあり、本作を放送したのもそのチャンネルalibi。
目の肥えた視聴者のあいだでも、「証拠は語る」は大人気を博しました。
「証拠は語る」のあらすじ
What a shoot! Thank you team #traces ??? pic.twitter.com/R34QjmQ8nZ
— Molly Windsor (@MollyWindsor97) August 24, 2019
(シーズン1 第一話より)
エマ・ヘッジズは幼いころ母を殺害されるという、悲しく残酷な過去を抱えていました。
事件の犯人は、エマが23歳になった今もなぞのままです。
エマは故郷スコットランドのダンディーに戻り、検査技師としてSIFAで働き始めました。
教授が解説したオンライン講座を受講したエマは、「架空の事件」として紹介された事例を見てがく然とします。
それはエマの母マリーの身の上に起きたことと、あまりにも酷似していたからでした。
教授にこの件を話しましたが、あくまでも架空の事件だからと言って取りあってもらえません。
疑念を抱いたまま、エマは友人の母親の見舞いに行きました。
そこで彼女から、“母親の遺体は切断されて埋められていた”という恐ろしい事実をエマは聞かされたのです…!
「証拠は語る」の見どころ
? #Traces returns to @alibi_channel on Tues 15 Feb!@MollyWindsor97, @martin_compston, Laura Fraser, @SpenceJen and @MrMikeNardone will star in the second series of @UKTV and @RedProductionCo’s suspense-fuelled thriller, distributed by @BBCStudios. pic.twitter.com/iTmmcqZF88
— BBC Studios (@bbcstudios) January 19, 2022
「科学捜査」に焦点をあてているドラマは、CSIシリーズ、BONESなどがありました。
本作も、遺体が遺棄された現場で被害者の骨や靴跡などを見つけ出すシーンや
DNA鑑定のシーンなどにおいては「なるほど」と思うところが多かったです。
しかし何にしろ、物語の核心にたどり着くまでのウォーミングアップが長すぎるように思います。
おそらく前述したアメリカのドラマだったら、1話か2話に収まってしまうようなストーリーではないでしょうか。
しかし主人公以外のキャラクターの裏付けも、きっちりしっかりするのが英国ミステリー。
そして法医学的な側面に対して細心の注意を払っており、リアリズムへのコミットメントを感じました。
丁寧に作りこんだ人物像と背景には、感心します。
そうですね、イギリスのミステリードラマの魅力はこの重厚感なんですよね。
犯罪を解決するのが警察だけではなく、このような科学的・法医学的な見地が含まれているのを見るのはとても興味深いです。
亡くなった人や遺留品(命があるわけではない)を調べているのに、はるかに人間らしいと思いませんか?
残されたものが雄弁に、亡くなった人のことを語るからなのでしょうね。
「証拠は語る」みんなの感想は?
TRACES 証拠は語る
ヴァル・マクダーミドの原案のドラマ化。
彼女の小説は暴力描写が凄まじかったように記憶していたけれど、ドラマはかなり抑制されたトーンで進む。
信念を決して曲げず、周囲の人とぶつかる主人公含め登場人物の造形が善人・悪人一辺倒じゃなくていい。— 樺森 (@87kan87) February 18, 2022
子供の頃に証拠は語るに出会っていたら私絶対この仕事に興味持ってたな
そんなところも証拠として見てるんだって驚いたし面白い
あと他のドラマからも言えるけど
家族だからって自分の大切な人がどんな風に殺されたのかって知らされないんだな
解決しいてれば教えてもらえるのかな?— おとめいとぅ (@10weather10) November 3, 2020
「証拠は語る」という英国ドラマが変わった面白さでした。ミステリとしては平均点ということころですが、それよりも人物の行動などに余白が多くて、見えない色々の想像を掻き立てるというか。人が面白い。キャラが立ってる、ともいえますが劇画村塾的濃いクセでの立て方でなくもっとほんわかな感じ。
— あのけなじ (@kelllylink) June 18, 2021
「証拠は語る」についてまとめ
#Traces, the Alibi crime thriller starring @MollyWindsor97 and @martin_compston, will air on BBC One early next yearhttps://t.co/8Rpi2NYYTs pic.twitter.com/V8bU1sm75G
— Radio Times (@RadioTimes) December 10, 2020
エマを演じたモリー・ウィンザーさんは、1997年生まれの若い俳優です。
可憐なたたずまいとは裏腹に、強い印象を残す演技力を持った人ですね。
俳優としてのキャリアは、すでに15年になるモリー・ウィンザーさん。
これからも注目ですね。
海外ドラマ好きなあなたに

海外ドラマをたくさん見たいけど、何かいい方法はないかなぁ。
スカパー!は、海外ドラマに特化したチャンネルが盛りだくさん!
例えば「スターチャンネル」「スーパー!ドラマTV」「AXN海外ドラマ」「AXNミステリー」など、ヒット作満載の海外ドラマ専門チャンネルがあるんです!
あなたが見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができますよ!
もちろん、1チャンネルだけではなく1,980円/月(税込)で48チャンネルのなかから好きな5チャンネルをセレクトできる「スカパー!セレクト5」や↓↓
初回視聴料が1,980円(税込)、11ジャンル50チャンネルが見放題!
しかも、1台分の料金でテレビ3台まで視聴できる超お得パック「スカパー!基本プラン」も!↓↓
・ご自宅のテレビで見たい!
・すぐ見たい!

ドラマ・映画・スポーツ・バラエティも!あなたの「見たい!」をかなえます♪

詳しくは、「スカパー!かんたんナビ」をチェックしてね!→→【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!