【ネタバレなし】「運び屋」あらすじ・キャストが気になる!見どころは?

この記事では、映画「運び屋」のあらすじと見どころについてまとめています。

 

「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪

 

それでは、映画「運び屋」について詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

「運び屋」とは

「運び屋」キャスト

アール・ストーン:クリント・イーストウッド
コリン・ベイツ捜査官:ブラッドリー・クーパー
ウォーレン・ルイス主任特別捜査官:ローレンス・フィッシュバーン
トレヴィーノ捜査官:マイケル・ペーニャ
メアリー・ストーン(アールの元妻):ダイアン・ウィースト
ラトン(カルテルのボス):アンディ・ガルシア
フリオ・グティエレス(カルテルの命令役):イグナシオ・セリッチオ
アイリス(アールの娘):アリソン・イーストウッド
ジェニー(アールの孫、アイリスの娘): タイッサ・ファーミガ

「運び屋」スタッフ

監督:クリント・イーストウッド
製作総指揮:アーロン・L・ギルバート
製作:クリント・イーストウッド、ティム・ムーア、クリスティーナ・リベラ、ジェシカ・マイヤー 他
脚本:ニック・シェンク
原案:サム・ドルニック

「運び屋」の概要

本作は俳優としても監督としても名高い、クリント・イーストウッドさんが手がけた犯罪ドラマ映画です。

 

原題は「THE MULE」といい、直訳すると動物のラバのことを指します。

アメリカのドラッグ業界およびFBIや警察関係者のあいだでは、「(麻薬の)運び屋」を意味します。

 

2018年12月14日にアメリカで公開され、1億7400万ドル以上の興行収入を叩きだしました。

 

本作のもととなったのは、アメリカで実際に起こった87歳の老人がひとりで大量の麻薬を運んでいた事件

ニューヨークタイムズ紙の記者サム・ドルニックの取材した記事が原案となっています。

 

そうこれは、実在した老人の犯罪をもとに作られた作品なのです。

 

また単なる犯罪を描写するだけではなく、家族の在りようも問いかけてきます。

 

「心に訴えかける魅力的な作品」と、映画の批評家も絶賛した本作。

偉業を成し遂げてきた名優クリント・イーストウッドさんの、集大成とも言える作品かもしれません。

スポンサーリンク

「運び屋」のあらすじ


園芸の仕事だけに打ち込み、家族さえ顧みなかったアール・ストーン

 

娘の結婚式も仕事のために欠席、当然のことながら怒った妻と娘とはそれ以来疎遠になりました。

結果的に妻と離婚することになり、今では金もなく孤独な老人です。

 

事業の失敗から自宅も差し押さえられ、ホームレスになってしまったアール

 

途方に暮れていた彼に、「車を運転するだけでいい」という仕事話が舞い込みます。

仕事柄、全米を車で移動する生活を長年に渡ってしてきたアールには、とても簡単に思われました。

 

気楽に引き受けたところ、実はその依頼とはメキシコの麻薬カルテルの『運び屋』だったことが判明し…!

スポンサーリンク

「運び屋」の見どころ

クリント・イーストウッドさんは、俳優としてもプロデューサーとしても名作を残しています。

映画界では「伝説」になっているお一人だと、筆者は思っています。

 

そんな彼の、「人生の特等席」以来の出演となった本作。

メガホンを取った作品では、6作目となりました。

 

実話であるストーリーを映像化した本作は、おそらくクリント・イーストウッドさんにとって渾身の一作なのでは。

 

実際に麻薬を運んだ老人はレオ・シャープという名前だそうで、第二次大戦時、祖国のために忠実に働いたそうです。

彼をもとにして作られたアールは、朝鮮戦争で兵役をまっとうした人物として描かれています。

 

そんなまじめで朴訥なアールを、円熟味・渋味すべて満たしたクリント・イーストウッドさんが演じているのです。

画面から目が離せなくなるのは、当然かもしれませんね。

 

90歳にもなろうという老人が、麻薬の運び屋になってしまう…。

前代未聞のストーリーだと思いますが、そのなかに「家族との付き合い方」という問題も投げかけられます。

 

犯罪事件を、単なるドラマティックなだけで終わらせていないんですね。

事件の背景にある人生の悲しさと希望を、老人の生きざまに重ねているのではないでしょうか。

 

劇中では、アールが実に楽し気にカーステレオに合わせて歌うシーンがあります。

クリント・イーストウッドさんは、誰もが知る音楽好き。

こちらも注目ですよ。

 

どう見てもヤバイのに、飄々と(天然かも?)危機的状況をかわしていくアールが何だかおかしくて笑ってしまいます。

きっとしわがれた声でのんきに歌えるようなお気楽さが、アールの個性と味わいなのかもしれませんね。

スポンサーリンク

「運び屋」についてまとめ

タイトルにもなっている「MULE=ラバ」には、頑固者の意味もあるんだとか。

 

気が向かないと、何をどうやっても動かないラバ。

主人公アールはどんなことも一顧だにしないラバと、とてもよく似ています。

 

なるほど、「THE MULE」にはそんな意味も含まれているんですね。

スポンサーリンク

ドラマ・映画を見るのが大好きなあなたに、おすすめです♪

あなたにピッタリの方法を探して、多くの作品をじっくり楽しんでくださいね♡

いつでも・どこでも、見たい作品を動画配信で!


U-NEXT
・動画30万本、見放題動画26万本レンタル動画4万本を配信!(2023年1月現在)
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料!
・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント!
・無料期間後は月額2,189円(税込)で毎月1,200円分のポイントが付いてお得!
・テレビ、スマホ、タブレット、パソコン、PS4などで視聴可能!

hulu
・2週間の無料お試し期間がある!
・トライアル終了後は、月額1,026円(税込)で100,000本以上の作品が見放題!(※Huluストアの作品は対象外となり、別途課金)
・テレビ・ゲーム機・パソコン・スマホ・タブレットなど、様々な機器に対応!
・ダウンロード機能を使えば、インターネット接続なしで視聴可能!
・1つのアカウントで、最大6つまでプロフィール設定が可能!家族みんなで楽しめる!

ABEMA
・月額960円(税込)ですべての作品が見放題!(対象外の番組もあります)
・2週間の無料トライアル期間がある!
・ニュース番組やアニメをはじめ、 ドラマ、音楽、スポーツ、オリジナル番組など多彩な番組が楽しめる!
・5,000を超えるオリジナルコンテンツ!
・緊急ニュースや速報ニュースをどこよりも早く、どこよりも長く!全編ノーカット生中継
・広告なしでビデオをすぐに再生!(対象外もあります)

DMM TVプレミアム
・アニメ・エンタメ作品が充実した動画配信サービス! 
・月額550円の「DMMプレミアム」に登録すると 、見切れないほど見放題!
・話題の新作アニメ、懐かしの名作アニメ、オリジナル作品・独占作品も!
・30日間の無料体験とポイント還元により、実質最大3ヶ月無料!

・いつでもどこでも見られる、マルチデバイス対応!

【mieru-TV(みえるTV)】
・新作映画・ドラマ・アニメが10,000本以上楽しめる動画配信サービス!
・月額990円(税込)で毎月2,000ポイントを付与!
・2,000円分の動画コンテンツが視聴可能!

・ポイント制だから、見放題サービスにはない作品がたくさん配信されています!
・新作映画を配信でいち早く見たい方、見放題サービスにはない動画を見たい方にオススメ!

話題の人気作・最新作を、録画して楽しみたい!


スカパー!
・見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができます!
・海外ドラマ、国内ドラマ、韓流・華流など、特化したチャンネルが充実!
・「基本プラン」なら、11ジャンル50チャンネルが見放題!1台分の料金で、テレビ3台まで視聴可能!
・動画配信サービスとは違って、録画することができます!

WOWOW
・初期費用なし!加入月は、視聴料がかかりません!
・厳選されたイチオシ番組が、盛りだくさん!
・WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマの3チャンネルが見放題!
・24時間フルハイビジョン!5.1chサラウンド放送も楽しめる!
・スマホでもタブレットでも楽しめる動画配信「WOWOWオンデマンド」も利用できる!

本当に見たい作品だけをレンタル!


ゲオ宅配レンタル
・ウェブサイトから注文したDVD・CDが、指定の宛先まで届く!返却時もポストへ投函するだけ!
・話題の新作からアニメ作品なども充実!国内最大級の品ぞろえ!
・1枚からレンタルできる「通常会員」と、返却期限・送料なしの「月額コース」から選択できる!

ぽすれん
・月額固定料金で、パソコンや携帯から気軽にDVD・CDをレンタルできる!
・返却期限はなく、延滞料金は¥0!発送・返却時の送料も全て¥0!
・月額に入っていてもスポットレンタルサービス(レンタル期限・別途送料有り)を利用できる!
・月額レンタルサービスは、1ヶ月(30日間)無料でお試しいただけるコースをご用意!

原作を読んで、好きな作品を極めたい!


紀伊國屋書店

書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】

角川グループ直営 電子書籍ストアBOOK☆WALKER
テキストのコピーはできません。