津軽なまりと、かわいらしい顔で独特の表現をするユニット「りんご娘」を知っていますか?
アイドルユニットには珍しく、結成してからの活動がなんと20年目を迎えました。
息の長い活躍をする「りんご娘」。
そんな、「りんご娘」のメンバーのプロフィールと活動の様子を調べてみました。
今回は、青森のダンス&ボーカルユニット「りんご娘」についてホリサゲます!
地元・青森のPR活動でも、大人気の「りんご娘」。
天然っぷりに、ハマっちゃう人が続々と…♪
「りんご娘」について解説します!
「りんご娘」所属メンバーは?
王林
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1998年4月8日生まれ
身長:170cm
血液型:O型
趣味:歌うこと、香水を集めること
特技:即興ソング、水泳
とき
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1998年7月21日生まれ
身長:173cm
血液型:O型
趣味:温泉、韓国ドラマ鑑賞、歴史の調査
特技:りんごの皮を長く剥ける
ジョナゴールド
この投稿をInstagramで見る
生年月日:2001年3月23日生まれ
身長:160cm
血液型:A型
趣味:ギザ10集め
特技:管楽器、ドラム演奏
彩香
この投稿をInstagramで見る
生年月日:2001年11月30日生まれ
身長:176cm
血液型:A型
趣味:けん玉、ドラマ映画鑑賞、ポエム集め
特技:ダンス
「りんご娘」ってどんなユニット?
「りんご娘」は、青森のご当地アイドル。
青森のPRのためメンバーには、地元を代表するくだもの・りんごの品種の名前が付けられています。
メンバーがあえて津軽弁で話すのは、地元・青森を広くPRするため。
青森のテレビやラジオ番組に出演することはもちろん、幼稚園や介護施設への訪問も。
また、毎年夏に行われる24時間テレビ「愛は地球を救う」では、青森市内でライブも行っているそうです。
妹ユニット「アルプスおとめ」といっしょに、毎年一回大型ライブも決行。
かわいい名前からは考えられないほど、ものすごくパワフルな「りんご娘」です。
毎年1回「アルプスおとめ」とともに大型ライブ「りんご娘&アルプスおとめ POWER LIVE」を行っている。
引用元:Wikipedia「りんご娘」
「りんご娘」はどんな活動をしているの?
2020年3月には22枚目のシングルとなる「りんごの木」が発表されました。
歌詞もメロディーも、心の底にストンと落ちるような曲で、とても美しい作品だと思います。
さらに9月には、アルバム「Cool & Country」も予定されています。
彼女たちの等身大の心情が表現されていて、親近感を覚える曲ばかりです。
またバラエティ番組にも多く出演。
特にメンバーのなかでも王林さんは、よくテレビに出演されているので、顔を見たことがある!という人も多いのでは。
メンバー全員、色白で和風美人。
ステキですね♪
「りんご娘」の特徴は?
この投稿をInstagramで見る
「りんご娘」は、青森県弘前市を中心に活動するダンス&ボーカルユニット。
リーダーは王林さんが務めています。
2007年に結成されたボランティア集団「弘前アクターズスクールプロジェクト」から誕生しました。
青森の地域密着アイドルとして、年間80本を超えるライブや地元施設への訪問をこなしています。
青森県ではなんと、「認知度100%」だというのですから驚きです!
それだけ、幅広い年代の人に応援されている証拠なのでしょうね。
「りんご娘」のファンは、「Farmer(ファーマー)」と呼ばれます。
「ファーマー」とは、農場や農園の仕事についている人のこと。
これは、りんご農家になぞらえたものだそうです。
ですので、ファンクラブの名前は「りんごファーム」。
かわいいですね(笑)
「りんご娘」についてまとめ
この投稿をInstagramで見る
メンバーそろって、素朴な人柄と独特の雰囲気で人気を博す「りんご娘」。
アイドルグループには珍しく、息の長い活動を続けています。
結成20年という節目の年を迎え、さらに活躍に期待したいですね!
メンバー全員、歌も上手いしダンスもキレキレです。
単なるアイドルグループではない、ハイレベルなエンターテインメント集団「りんご娘」。
多くの人に知ってもらいたいと思います。
![]() | RINGOMUSUME 19th ANNIVERSARY LIVE ~20周年前年祭~ [ りんご娘 ] 価格:5,280円 |
ロリポップ!なら初心者でも安心!
大人気のWordpress簡単インストールやショッピングカートなど
誰でもカンタンに使える機能が満載!格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』