【ネタバレなし】「エンド・オブ・ホワイトハウス」あらすじと見どころ!フル動画を見るには!?

この記事では、映画「エンド・オブ・ホワイトハウス」のあらすじと見どころについてまとめています。

 

「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪

 

それでは、映画「エンド・オブ・ホワイトハウス」について詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

「エンド・オブ・ホワイトハウス」とは

「エンド・オブ・ホワイトハウス」キャスト

マイク・バニング(特別警護官): ジェラルド・バトラー
ベンジャミン・アッシャー(合衆国大統領):アーロン・エッカート
アラン・トランブル(下院議長):モーガン・フリーマン
リン・ジェイコブス(シークレットサービス長官):アンジェラ・バセット
カン・ユンサク(KUF指導者):リック・ユーン
ルース・マクミラン(国防長官):メリッサ・レオ
エドワード・クレッグ(陸軍参謀総長):ロバート・フォスター
コナー・アッシャー(大統領の息子):フィンリー・ジェイコブセン

「エンド・オブ・ホワイトハウス」スタッフ

監督:アントワーン・フークア
脚本:クレイトン・ローテンベルガー、カトリン・ベネディクト
製作総指揮:ボアズ・デヴィッドソン、マーク・ギル、アヴィ・ラーナー 他
製作:ジェラルド・バトラー、エド・カゼル三世、アラン・シーゲル、マーク・ギル
撮影監督:コンラッド・W・ホール
音楽:トレヴァー・モリス

「エンド・オブ・ホワイトハウス」の概要

2013年に公開された、アメリカのアクション映画です。

 

アメリカ合衆国のホワイトハウスが北朝鮮出身のテロリストに占拠され、大統領が人質にとられるというかなりショッキングな内容。

巧妙に計画されたテロ攻撃でホワイトハウスはあっという間に乗っ取られ、シークレットサービスたちはなすすべもありません。

 

そんな最悪の危機のなか、ホワイトハウス内に潜入することができたたった一人の男マイク・バニング

ホワイトハウスと大統領奪還のミッションに、マイクが命がけで臨みます。

 

マイク・バニングを演じるのは、ジェラルド・バトラーさん。

本作の撮影にあたって、本物の警護官から訓練を受けたそうです。

 

リアルさを極限まで追求していることがわかりますね。

 

ジェラルド・バトラーさんは、プロデューサーとしても名前を連ねています。

並々ならぬ意気込みが、感じられます。

 

一方、監督を務めたアントワーン・フークアさんは、ヒット作を次々と生み出す名匠

「トレーニング デイ」(2001年)、「ザ・シューター/極大射程」(2006年)などで有名です。

 

製作陣が作品にかける思いを、しっかりと受け止めることができる作品ではないでしょうか。

スポンサーリンク

「エンド・オブ・ホワイトハウス」のあらすじ

シークレットサービスの警護官マイク・バニングは、合衆国大統領ベンジャミン・アッシャーの警護についていました。

 

ある日、アッシャー大統領と妻マーガレットを乗せた大統領専用車が不慮の事故を起こし、崖から転落しそうになります。

マイクマーガレットを救出しようとしましたが、車が転落するのを止められませんでした。

 

大統領は救出できましたがマーガレットを見殺しにした自責の念から、マイクは財務省に転属を願い出ました。

 

その事故から1年半が経った現在。

韓国と北朝鮮のあいだの緊張が高まってきたため、アッシャー大統領は韓国側と協議することに。

 

韓国からの訪問団を迎え入れた同じころ、アメリカ空軍は領空内に国籍不明機が飛行しているのを発見します。

すぐさまF-22を向かわせましたが、なんとその国籍不明機に撃墜されてしまいました。

 

国籍不明機は飛行を続け、とうとうワシントン上空に到達

ホワイトハウスに向かって、銃撃を開始したのです。

 

報告を受けたアッシャー大統領と韓国首相は、地下のシェルターへ避難しました。

 

その様子を財務省のオフィスから目撃したマイクは、ホワイトハウスへ向かったのでした…!

スポンサーリンク

「エンド・オブ・ホワイトハウス」の見どころ

舞台は、合衆国の中心ホワイトハウス。

緊迫のストーリー展開と、畳みかけるようなアクションシーンの連続。

 

「エンド・オブ・ホワイトハウス」の製作陣が作中に求めたものは、限りなくリアルに近づけることでした。

リアリティを追求するこだわりが、随所に見られるのではないかと思います。

 

例えば、テロを実行したのが北朝鮮とゆかりのある者であるとハッキリ明かしていること。

映画やドラマで悪いことをする敵は、架空の国であることが多いですよね。

 

そして敵を倒すときに、躊躇なく頭部を撃ち抜くこと。

とても過激な表現ですが、実際の現場においてはそうすることが当然です。

 

敵の力を完全に奪いテロリストを制圧することを考えると、必要な表現なんですね。

主人公が大統領を守る警護官であるということを考えると、相手を無力化するためには躊躇していてはダメなんです。

 

これが、「まるで本当の現場にいるようなリアルさ」なのだと感じました。

 

そして、テロ集団に拘束される、アーロン・エッカートさん演じるアッシャー大統領。

合衆国大統領の重責、そしてその職にあたる覚悟も、改めて考えさせられました。

 

上に立つ者の資質、判断力。

一瞬の猶予もないテロの現場で、正しい行いを選択できるのかが問われるのです。

 

穏やかで平和な毎日が一変、人命が奪われる事態になるんですから恐ろしいですよね…。

 

はじめは「そんなことあり得ないでしょ!?(^▽^;)」と思って見始めた本作ですが、9・11のことなどを考えると

あながち、「どうせフィクションだから」と切り捨てられるものでもないのかもしれませんね。

スポンサーリンク

「エンド・オブ・ホワイトハウス」についてまとめ

同じ年に公開されたちょっと似たタイトルの作品もあって、2013年はホワイトハウスにとって厄年だったのかもしれません(笑)。

 

その作品と比べて、息が詰まるような緊迫感と見せ場のアクションはこちらの方が上です。

なかでも、ヘリコプターを使った空中戦のシーンは必見。

 

注文を付けるとしたら、聡明そうなコナー少年と大統領の家族愛的な部分も、掘り下げてほしかったかなぁと思います。

 

しかしそれをおいても、敵をバッタバッタとなぎ倒すジェラルド・バトラーさんを見るのは、つくづく爽快ですね(・∀・)

スポンサーリンク

映画が大好きなあなたに

いろいろなジャンルの映画をたくさん見たいけど、何かいい方法はないかなぁ。



そんなあなたにオススメなのは、「スカパー!」 です♪

スカパー!」は、映画をタップリ見たい人に特化したチャンネルが盛りだくさん!

例えば「WOWOWシネマ」「スターチャンネル」「ザ・シネマ」「ムービープラス」「チャンネルNECO」など、ヒット作満載の映画チャンネルがあるんです!

あなたが見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができますよ!

 

もちろん、1チャンネルだけではなく1,980円/月(税込)48チャンネルのなかから好きな5チャンネルをセレクトできる「スカパー!セレクト5」や↓↓



 

初回視聴料が1,980円(税込)11ジャンル50チャンネルが見放題!
しかも、1台分の料金でテレビ3台まで視聴できる超お得パック「スカパー!基本プラン」も!↓↓



・番組をご自宅のレコーダーやDVDに録画したい!
・ご自宅のテレビで見たい!
・すぐ見たい!  

ドラマ・映画・スポーツ・バラエティも!あなたの「見たい!」をかなえます♪

詳しくは、「スカパー!かんたんナビ」をチェックしてね!→→【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!


新規ご利用開始でレンタル無料クーポンが貰える「ゲオ宅配レンタル」

テキストのコピーはできません。