あの大人気ドラマシリーズ「NCISネイビー犯罪捜査班」の、最新スピンオフが日本上陸!
そのタイトルは「NCIS:ハワイ」です!
本家から派生した、「NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班」「NCIS: ニューオーリンズ」に続き3作目のスピンオフ作品。
物語の舞台は、世界中の人々をひきつけてやまないリゾート地ハワイ。
事件解決までの捜査過程を、しっかりと見せてくれるだけではなく
まぶしいばかりの太陽や緑の木々が萌えるハワイの絶景を、とことん楽しめる作品です。
これまでの「NCIS」シリーズの雰囲気を踏襲しながらも、まったく違う要素も組み入れている本作。
オールドファンのみならず初めて「NCIS」を見る人も、きっと心から満足するはずですよ。
「NCIS:ハワイ」とは
「NCIS:ハワイ」スタッフ
「NCIS:ハワイ」概要
「NCIS:ハワイ」は、2021年9月20日にアメリカCBSにて初公開されたアクションドラマシリーズです。
本作は「NCISネイビー犯罪捜査班」と、そこから派生したスピンオフドラマ「NCIS:LA~極秘潜入捜査班」「NCIS:ニューオーリンズ」に続くシリーズ作品。
複数のエピソードを監督したラリー・テンさんとともに、脚本および製作総指揮をつとめるクリストファー・シルバーさん、マット・ボサックさん、ジャン・ナッシュさんによって作られました。
初回“Pilot”の放送では、659万人の視聴者数を獲得。
初めてテレビに登場してから20年が経つというのに、いまだ「NCIS」シリーズの人気は衰えていないんですね。
本家のほうもシーズン20が決定していることを考えると、これほど長期にわたって人気を維持している作品は類を見ないと思います。
「NCIS:ハワイ」は、はやくも2022年3月に2022年9月から放送される第2シーズンへリニューアルされることが決定しました。
物語の舞台は、ハワイのNCISパールハーバー支局。
チームを率いるのは、シリーズ初の女性リーダージェーン・テナントです。
これまでの「NCIS」のクールさ・プロらしさを踏襲しながら、女性リーダーの活躍を新たに組み入れた「NCIS:ハワイ」。
ワクワク感しかありません(^^♪
「NCIS:ハワイ」主要キャラクター
The Boss – Mom, professional badass, Air Force brat. #NCISHawaii pic.twitter.com/3TYXfN7e3a
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 17, 2021
NCISパールハーバー支局主任捜査官。
NCIS史上、初となる女性リーダーです。
忍耐強く頼りがいがあり、ふたりの子どもを育てる母親でもあります。
“海軍犯罪捜査局”という男性優位の職場でありながら、責任感をもってことにあたる姿は誰よりもパワフル。
自分の手で、道を切り開いてきた強い女性です。
母親としての優しさもあって、仕事にもプライベートにも愛情深く接しています。
The New Guy – Hawai’i local, ex-marine, father’s caretaker. #NCISHawaii pic.twitter.com/BBdzdMeEFH
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 15, 2021
オアフ島ワイナマロで生まれ育った特別捜査官。
海兵隊に入隊しハワイを離れましたが、その後犯罪捜査課に従事。
3年を過ごしたのち父が亡くなったことを受けて、パールハーバー支局への転属を願い出ました。
彼の優秀さは、ジェーンも見込んでいます。
ちょっと頑固なところも。
The Right Hand Man – Ex-cop, family man, expert interrogator. #NCISHawaii pic.twitter.com/LHR3g1VD4w
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 16, 2021
NCISパールハーバー支局副司令官。
ジェーンとの仕事は長く、彼女にとってもっとも親しく信頼のおける同僚でもあります。
支局に配属される前は、殺人課の刑事として働いていました。
そのため、尋問のエキスパートとされています。
The Overachiever – Junior Field Agent, sass master, strong-willed. #NCISHawaii pic.twitter.com/5bEKijvjV4
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 18, 2021
支局のなかでもっとも若い捜査官。
体は小柄ですが戦闘能力が高く、キャリアが浅いぶんを「ヤル気」で補っています。
捜査官としての努力を日々惜しまない、熱意ある女性。
LGBTQであり、ケイト・ウィスラーとは過去にワケありっぽい…。
The Tech Guru – Cyber Intelligence Specialist, history aficionado, most likely knows the answers to all your questions. #NCISHawaii pic.twitter.com/lxcCIw4iN3
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 19, 2021
支局のIT関連のエキスパート。
どんなサイバー情報も入手しあやつることができる、チームに欠かせない存在。
オフィスに泊まり込むこともある、仕事熱心な人(ワーカホリック気味?)
The Ambitious Agent – Defense Intelligence Agency, workaholic, eye for detail. #NCISHawaii pic.twitter.com/kVzkFItOOV
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 20, 2021
「NCIS:ハワイ」の見どころ
「NCISネイビー犯罪捜査班」は、世界でもっとも成功したテレビドラマと言われています。
Since season 7, NCIS has been the most watched scripted show on American television; in the 2012–13 season it was the most watched program of the past year, surpassing both American Idol and NBC Sunday Night Football, which had ranked above it the previous three seasons.
引用元:Wikipedia, the free encyclopedia(https://en.wikipedia.org) NCIS (TV series)
last edited on 11 July 2022, at 12:34 (UTC).
アクセス日時:2022年7月14日15:01
本作「NCIS:ハワイ」は初めて女性のリーダーを配し、これまでとは一味違う「NCIS」を描いています。
チームの要となるジェーン・テナントを演じるのは、ヴァネッサ・ラシェイさん。
フィリピン生まれの彼女は、美人コンテストの優勝者でありファッションモデルでありテレビ司会者でもありました。
異色の経歴を持つヴァネッサさん、実は空軍基地のなかで生まれたんですね。
お父さまが空軍に勤務し、数か国の基地に配属されました。
日本の学校にも通ったことがあるそうですよ。
Vanessa Joy Minnillo was born at the 13th Air Force Regional Medical Center at Clark Air Base in Angeles City, Philippines.[3] Her father, Vincent Charles Minnillo, is an American citizen from Cleveland, Ohio, of Italian and Irish descent, while her mother, Helen Ramos Bercero, is from Manila, Philippines.[4][5][6][7] Minnillo has an adopted brother who is two years older.[8] Her father moved the family frequently because of his service in the Air Force. She lived in Washington, California, Nevada, Florida, Germany and Japan and attended eight schools in nine years.
引用元:Wikipedia, the free encyclopedia(https://en.wikipedia.org) Vanessa Lachey
last edited on 23 May 2022, at 13:17 (UTC).
アクセス日時:2022年7月14日15:16
そんな軍人の家庭に育ったヴァネッサさんが、「NCIS:ハワイ」で主導的な役柄を演じるのは運命だったのかもしれませんね。
「NCIS」シリーズはこれまでにも、ロサンゼルス・ニューオーリンズでの物語が製作されてきました。
今回は熱い太陽が照り付ける、常夏の島ハワイが舞台。
チームの捜査も、きっと「アツイ」ものになるでしょう。
そして「NCIS」シリーズの魅力は、どの支局チームもまるで家族のようであること。
本作も包み込むようなあたたかさを視聴者に感じさせる、すばらしいチームになっていることと思います。
また、ハワイの自然を存分に楽しめるシーンの数々も期待しています。
そして現地のことばや伝統文化なども知ることができるので、そちらも注目。
Taking a moment to soak in some of the most iconic #NCISHawaii views so far. pic.twitter.com/Mdut01IniH
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) November 15, 2021
私たちが知っているハワイの文化は、アロハシャツやフラ、サーフィンなどですよね。
実はハワイにもカウボーイがいるとか平等院というお寺があるとか、ご存知でしたか?(筆者はまったく知りませんでした…(^^;))
Picture perfect! 📸 #NCISHawaii pic.twitter.com/wjz3CaKKdc
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) October 22, 2021
そんなハワイのリアルな生活を見るのも、「NCIS:ハワイ」の楽しみ方だと思います。
加えてハワイは、多くの日本人が移民として移り住み子孫を残してきたかかわりの深い場所。
劇中でも、日本人および日系の俳優がたくさん登場します。
親近感がわいてきますよね。
「NCIS:ハワイ」についてまとめ
Try to get past these three — we dare you. 👊 Don’t miss an all-new #NCISHawaii, Monday. pic.twitter.com/NbVNmFXJDd
— NCIS: Hawai’i (@NCISHawaiiCBS) March 18, 2022
「NCIS:ハワイ」は、2022年7月18日より「スーパー!ドラマTV」にて放送開始です。
いちはやく視聴したい方は「スカパー!」へGO♪
海外ドラマが大好きなあなたに

海外ドラマをたくさん見たいけど、何かいい方法はないかなぁ。
スカパー!は、海外ドラマに特化したチャンネルが盛りだくさん!
例えば「スターチャンネル」「スーパー!ドラマTV」「AXN海外ドラマ」「AXNミステリー」「FOX」など、ヒット作満載の海外ドラマ専門チャンネルがあるんです!
あなたが見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができますよ!
もちろん、1チャンネルだけではなく1,980円/月(税込)で48チャンネルのなかから好きな5チャンネルをセレクトできる「スカパー!セレクト5」や↓↓
初回視聴料が1,980円(税込)、11ジャンル50チャンネルが見放題!
しかも、1台分の料金でテレビ3台まで視聴できる超お得パック「スカパー!基本プラン」も!↓↓
・ご自宅のテレビで見たい!
・すぐ見たい!

ドラマ・映画・スポーツ・バラエティも!あなたの「見たい!」をかなえます♪