スクリーンやテレビ画面いっぱいに広がる、迫力ある映像。
実は特殊メイクアップで仕上げられたものだと知って、驚くことはありませんか?
視聴者を驚がくさせ、ストーリーに厚み・深みを持たせる特殊メイクアップの技術。
そんな究極のワザをくり出す特殊メイクアップデザイナー「藤原 カクセイさん」をご紹介します。
「藤原 カクセイさん」は、小学生のころに見たゴジラ映画のメイキングブックに影響を受け
「自分で作ってみよう!」と思い立ったという、チャレンジャー精神の持ち主。
たくさんの映画やテレビ番組で、私たちに見せてくれる特殊メイクアップの技術も
なんと、ほとんど独学で得たのだそうです。
今回は、特殊メイクアップデザイナー「藤原 カクセイさん」についてホリサゲます!
「藤原 カクセイ」ってどんな人?
この投稿をInstagramで見る
「藤原 カクセイ」のプロフィール
「藤原 カクセイ」の子ども時代
同じ平安高校出身の特殊メイクアップアーティスト・辻 一弘さんの後輩にあたります。
小学校低学年のころ、祖母に本を買ってもらう機会があり、そのとき選んだのがゴジラ映画のメイキングブック。
当時、家庭はあまり裕福ではなかったため、「藤原 カクセイさん」はおもちゃを買ってもらえない時期がありました。
ただ、同級生が持っている人形や恐竜などは「クオリティが低いなぁ」と感じていたそうです。
うらやましく思わなかったんだとか。
そんななかで出会ったゴジラは、これまで見てきたおもちゃとまったく違うと思った「藤原 カクセイさん」。
本の写真で見たゴジラは、すべて撮影で使うギニョールであると知ります。
それを見た「藤原 カクセイさん」はとても欲しいと思ったと同時に、「そうだ!自分で作ればいいんだ!」と発想しました。
「藤原 カクセイ」がこの世界に飛び込んだキッカケ
映画関係の本を片っぱしから読んでいたところ、「藤原 カクセイさん」は特殊メイクを手がける人が多くいる街があることを知ります。
それは、東京都福生市。
青梅線沿いのこの街には、アメリカ軍ハウスをアトリエにして特殊メイクアップアーティストたちが活動していると聞いたのです。
そこで高校を卒業後、福生市へ引っ越し。
しかしそのころには、目当ての人たちはいなくなっていました。
それからしばらく、独学で特殊メイクアップについて勉強。
自分が作った作品を写真にして、各社に売り込みをしました。
しかし当時は、バブル崩壊の直後。
雇ってくれる会社はまったくなかったそうです。
しかし一度、地元・京都に帰って自主製作映画の手伝いをしていた「藤原 カクセイさん」に、雇うと連絡をくれた会社があったのでした。
この苦しい時間が、現在の「藤原 カクセイさん」という優れたアーティストを作ったのかもしれませんね。
当時はバブルが崩壊したばかりでなかなか雇ってくれる会社もありませんでした。一度、京都に戻り、学生の自主映画の手伝いをしていましたが、ある日、売り込みをしていた会社から連絡が来たんですよ。24歳がプロとしてのデビューとなりました。
引用元:Abemaニュース『アイアムアヒーロー』特殊造形・藤原カクセイ氏 小学生でこの道に興味
「藤原 カクセイ」の現在
この投稿をInstagramで見る
現在「藤原 カクセイさん」は特殊メイクデザイン&クリエイト スタジオ株式会社ダミーヘッドデザインズ
代表取締役。
天職とも言える特殊メイクアップデザイナーを目指すキッカケとなった、ゴジラのシリーズには
1999年から始まるミレニアム・シリーズにおいて、造形助手としてたずさわっています。
特殊メイク・ダミー製作を基本として、キャラクターデザイン、マケット製作、着ぐるみ、アニマトロニクス、リアルマネキン製作など、映画・CM、イベント他様々な媒体で活動。引用元:特殊メイクバンチョーの武露愚 カクセイ
「藤原 カクセイ」が手がけた作品
・クロスファイア/特殊メイク
・スパイ・ゾルゲ
・劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
・座頭市/特殊メイク
・ULTRAMAN /特殊メイク
・SPL狼よ静かに死ね(香港)/特殊造形
・猫目小僧 /特殊造形
・神の左手悪魔の右手 /特殊メイクデザイン
・マスター・オブ・サンダー 決戦!!封魔龍虎伝/特殊メイク
・ゲゲゲの鬼太郎
・導火線 FLASH POINT(香港)
・ALWAYS 続・三丁目の夕日
・長髪大怪獣ゲハラ/ゲハラ造形
・K-20 怪人二十面相・伝/特殊メイクデザイン・特殊造形
・お姉チャンバラ/特殊メイク
・ALWAYS 三丁目の夕日’64/特殊造形
・KILLERS/キラーズ/特殊メイクデザイン
・永遠の0/特殊メイクデザイン・特殊造形
・WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜/特殊メイクデザイン・特殊造形
・寄生獣/特殊メイク・特殊造形統括
・百円の恋/特殊メイクデザイン
・アイアムアヒーロー/特殊メイク・特殊造形統括
・ヒーローマニア-生活-/特殊メイク・特殊造形
・デスノート Light up the new world/特殊メイク・造形 / 死神リューク立体デザイン
・いぬやしき/犬屋敷特殊メイクデザイン
・孤狼の血/特殊メイクデザイン・特殊造形
・BLEACH 死神代行篇/白哉牽星箝デザイン
・キングダム/キャラクター特殊メイクデザイン・特殊造形統括
出典:Wikipedia 藤原カクセイ
「藤原 カクセイ」についてまとめ
この投稿をInstagramで見る
特殊メイクアップデザイナーは、映画やドラマでは裏方のお仕事と言えます。
しかし、「藤原 カクセイさん」のすばらしい技術があるからこそ
作品に命が吹きこまれるのでしょうし、リアリティを持って作品のなかに入り込むことができるのでしょう。
これからはもっと深く、特殊メイクアップを施したキャラクターに注目したいと思います。


![]() | 血のり フェイクブラッド(血糊) Halloween ハロウィーン バンパイア ドラキュラ 吸血鬼 ゾンビ メイクアップ 特殊メイク コスプレ 衣裳 仮装(13994) 価格:450円 |