※本ページは広告・PRを含んでおり、アフィリエイト・プログラムによる収益を得ています。予めご了承ください。

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」を食べてみた!一個食べたらやみつきに!

【今日のおやつ】

寒い日が続きますね。

こう寒いと、おやつも“こっくり”した味のものを食べたくなりませんか?

そんな気持ちを汲んでくださった(わけではないと思いますが)あの森永さんが、おしゃれなお菓子を送り出してくれました!

その名も「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」です。

午後の紅茶シリーズは、みなさんご存知だと思いますがペットボトル飲料とは思えないほどのすばらしい味と香り。

その香り高い紅茶とまろやかなミルクの相性は、ケーキになってもバツグンなんです。

今回は、寒い今だからこそ食べたい「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」についてホリサゲます!

広告

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」とは


2023年1月17日に、森永製菓さんから発売されたばかりのビスケットケーキ「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」

その名のとおり、ペットボトル飲料の午後の紅茶ミルクティーをイメージしたお菓子です。

紅茶の豊かな香り・コクのあるミルクの味わいが際立つクリームを、ビスケットケーキで挟んでいます。

そして贅沢にも、チョコレートでデコレーション。

“期間限定”ということばに、こだわりを感じるよね。

そうそう、外箱からも気品が感じられます(・∀・)

原材料

小麦粉(国内製造)、水あめ、ショートニング、植物油脂、砂糖、鶏卵、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、準チョコレート、紅茶葉粉末、食塩/ソルビトール、酒精、香料、膨脹剤、乳化剤(大豆由来)

カロリーは1個あたり、126kcalです。

筆者の購入価格は268円(税込)でした。※2023年1月23日現在

「ブログっておもしろそう!」って思ったら♪
PR

ロリポップ!

mixhost

お名前.com

広告

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」を開けてみた!


さっそく外箱を開けてみます。

箱のなかには、青いパッケージのケーキが6個入っていますよ。

実は箱のふたを開けたときから、ミルクティーの香りがほのかに立ちのぼっているんです。

個包装を開ける前からですよ。

そう、あのおなじみの“午後の紅茶ミルクティー”の香りです。

心が浮足立っています(笑)。

広告

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」を食べてみた!


いよいよ実食です!いただきまーす!!

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」の食感

生地はしっとりとした口当たり

なめらかな舌ざわりですが、“ビスケットケーキ”というだけあってサックリ感もあります。

コクのあるクリームとサックリしっとりしたケーキ、そしてデコレートされたチョコレート。

三位一体となって、口のなかでクリーミーに溶け合います。

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」の香り

紅茶とミルクの香りが際立っています。

やさしいぬくもりを感じる香りは、まさに寒い今だからこそ欲しいもの。

そしてそのなかに華やかさも感じられ、とても贅沢な気分にさせてくれる香りです。

まさに、貴族…(*ノωノ)

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」の味

午後の紅茶ミルクティーのまろやかな味が、そのままケーキになったと言っても過言ではありません。

しかもそれだけではなく、鼻から抜ける紅茶の”スゥ…ッ”とした感じがリアルに再現されています。

そしてあとからくる、デコレートされたチョコレートのかすかな苦み。

クオリティが高いです。

これはやみつきになりますね!

午後の紅茶 ミルクティー ペットボトル(500ml*24本入)【午後の紅茶】

価格:2,720円
(2023/1/23 14:03時点)
感想(71件)

広告

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」みんなの感想は?

広告

「午後の紅茶ミルクティー デコレーションケーキ」についてまとめ

“デコレーションケーキ”の名にたがわぬ、高級感あふれるお菓子はイチオシです。

期間限定ですので、いつまで販売されるかわかりません。

機会があれば、ぜひ一度お試しくださいね♪

紅茶のおともはもちろん、コーヒー・緑茶などにもピッタリなおやつ。

ちょっと贅沢なティータイムを過ごして、寒さを乗り切りましょう(^^♪

 
今日のおやつは、これにしよっ!
PR

SOIL CHOCOLATE
・一粒一粒丁寧に製造しています。
・素材はもちろん、触感や、舌触りなどの感覚に至るまで追求しました。
・スイーツと言えば、やっぱりチョコ!
・自分へのご褒美に、大切なあの人への贈り物に。

まだ食べてない?巣ごもり需要で人気沸騰、大人のスイーツ
・ミルクレープロール専門店京都フレーバーズがお届けする、至福のロールケーキの数々♪
・すべてWEBサイトでの販売のみ!店頭での販売はしていないこだわりのスイーツ。
・ここでしか味わえない、至福の逸品をぜひお試しください。

えにかいたもち
・2021年オープン後、6か月間毎日5時間で完売した大人気のおもち専門店です。
・ほぼすべての原料を北海道産で仕上げた、こだわりの和大福!
・生クリームやムース、ジュレや果物を求肥で包んだ洋風大福も多数販売!
・「絵空事で意味のないもの」は食べて美味しい「えにかいたもち」に。

〈ねんりん家〉や〈シュガーバターの木〉の公式オンラインショップ
・「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」など話題のスイーツを取り揃えました。
・ギフトはもちろん、ご自宅用のお菓子としてもピッタリ。
・季節を感じる限定のお菓子もあり、彩りを添えます。

米粉スイーツ come×come(コメトコメ)
・老舗こめ油メーカーがつくる、美味しくて体にもやさしいスイーツ。
・栄養たっぷりな国産こめ油と米粉をベースに作っています。
・小麦アレルギーの方、グルテンフリーの食生活を実践中の方におすすめ。
テキストのコピーはできません。