【ネタバレなし】「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」の見どころを考察!

この記事では、ドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」のあらすじと見どころについてまとめています。

 

「ネタバレ」はありませんので、最後まで安心してお読みくださいね(^^♪

 

それでは、ドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」について詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」キャスト

アストリッド・ニールセン(犯罪資料局文書係):サラ・モーテンセン
ラファエル・コステ(警視):ローラ・ドヴェール
ニコラス・ペラン(本部長):ベノワ・ミシェル
アラン・ガイヤール(資料室室長):ジョフロア・ティボー
ヘンリー・フルニエ(検視官):ハスキー・キハル
アンガス・ニールセン(アストリッドの父):アリオシャ・イトヴィッチ
マチルデ・ニールセン(アストリッドの母):エリザベス・モーテンセン
テオ・コステ(ラファエルの息子):ティミ=ジョイ・マルボー
フィリップ・コステ(ラファエルの父)ミシェル・ボンポイル

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」スタッフ

監督エルザ・ベネットフレデリック・ベルトイポリット・ダールエリック・ル・ルー
脚本:アレクサンドル・ド・セギンス、ローラン・バーティン
音楽:エルワン・クルモルヴァント

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」の概要

2019年にフランスで放送され、現在も続く警察犯罪ドラマシリーズです。

 

2019年4月12日に、パイロット版として「パズル」のタイトルで放送されたのが実質的な第1回目となりました。

その後2020年にシーズン1として全8話が、2021年にシーズン2として全8話が公開。

 

本作は、フランス・ベルギーの共同制作ドラマとなっています。

 

放送当初から高い評価を得て、420万人を超える視聴者を獲得

シリーズが続くにつれてその数は右肩上がりとなり、シーズン2では最高視聴者数525万4千人を獲得しました。

 

一言で言うとバディものなのですが、よくあるパターンではありません。

ひとりはがむしゃらに事件を追う女刑事、そしてもうひとりは自閉症の文書係

 

こんな組み合わせは、いまだかつて見たことがありません。

 

真相解明のプロセスだけではなく、二人の女性が友情を育んでいく過程も必見です。

スポンサーリンク

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」のあらすじ

アストリッドは、自閉症ながらも犯罪資料局で文書係として働いています。

父親が警察官であったことから、アストリッド警察の犯罪記録や取り調べの調書などにとても興味を持っていました。

 

膨大な資料に囲まれる毎日のなかで、専門家なみの知識まで持つようになっていたのです。

彼女の記憶力はずば抜けており、資料室にある書類に書かれていることはすべて頭の中に入っていたのでした。

 

そんなある日、医師が自殺した事件を調べていたラファエル警視に、アストリッドズバリ要点をついた資料を提供します。

 

彼女の才能を見出したラファエルは、医師が動機もなく自殺した三件の事件を一緒に捜査するようアストリッドをスカウト。

 

こうして二人は、事件の謎をともに解明するため奮闘することになるのでした。

スポンサーリンク

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」の見どころ

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」の見どころは、ズバリ女性二人のコンビネーションです。

 

女性のバディものとして思い浮かぶのは、古くは「女刑事キャグニー&レイシー」

最近では、「リゾーリ&アイルズ」でしょうか。

 

どちらも二人の正反対の性格や家庭環境などを乗り越え、力を合わせて事件解決に向かうストーリーでした。

 

本作もその流れは踏襲しながらも、さらに踏み込んだ内容となっています。

というのも、相棒の片方であるアストリッドは自閉症なんですね。

 

記録をすべて記憶しているということから、サヴァン症候群なのかもしれません。

 

はじめは意思の疎通さえままならなかった二人が、時間をかけじっくりと友情と信頼を構築していく。

そのなかに事件捜査が入ってきて、スパイスを利かせているのです。

 

「警察犯罪ドラマ」とは言っても、アストリッドラファエルの関係性を深めることに重点を置いているような気がします。

 

自閉症でコミュニケーションを取るのは難しいですが、優れた洞察力を持ったアストリッド

小さなことに動じない大らか(大雑把?)な性格で、人一倍の行動力を持つラファエル

 

まるで正反対の二人が、いかにしてコンビネーションを成立させ事件を解決するのか。

猟奇的な描写はないので、じっくりと見ていただきたいと思います。

 

特に、アストリッド役を演じたサラ・モーテンセンさんの演技がすばらしい!

いかにも作ったような女性像ではなく、とても自然にふるまっているのを感じられました。

 

例えば、机に置いたものの場所が気になってしまったり、習慣にしていることができなくなるととたんに不安になったり。

おそらく自閉症の方やそのご家族ではないとわからないようなことが、映像に織り込まれています。

 

その表現もわざとらしくなく、好感が持てるものでした。

 

このサラ・モーテンセンさん、お母さまはエリザベス・モーテンセンさんといいこちらも俳優。

「え?」と思いましたが、そう、本作でアストリッドの母マチルデ役を演じている方なんですね。

 

母娘共演を見られるとは、ちょっと得した気分です(笑)。

スポンサーリンク

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」についてまとめ

登場するキャラクター一人ひとりが、みんな魅力的です。

ことばはわかりませんが(笑)、フランス語の流れるような会話と街の雰囲気なども味わえて心地よさを感じました。

 

それと、ストーリーの大事な要素として日本に関係することが登場します。

人物やインテリア、雑貨などです。

 

海外の作品で登場する日本は、日本と言いながらもどこか中国っぽくてあまり好きではなかったのですが

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」では、日本のことをきちんと描写してくれています。

 

これはすごいことだと思いませんか?

大人げなくも、うれしくなってしまいました(´艸`*)

スポンサーリンク

海外ドラマ好きなあなたに

海外ドラマをたくさん見たいけど、何かいい方法はないかなぁ。



そんなあなたにオススメなのは、スカパー!です♪

スカパー!は、海外ドラマに特化したチャンネルが盛りだくさん!

例えば「スターチャンネル」「スーパー!ドラマTV」「AXN海外ドラマ」「FOX」など、ヒット作満載の海外ドラマ専門チャンネルがあるんです!

あなたが見たいチャンネルを、1チャンネルから視聴することができますよ!

 

もちろん、1チャンネルだけではなく1,980円/月(税込)48チャンネルのなかから好きな5チャンネルをセレクトできる「スカパー!セレクト5」や↓↓



 

初回視聴料が1,980円(税込)11ジャンル50チャンネルが見放題!
しかも、1台分の料金でテレビ3台まで視聴できる超お得パック「スカパー!基本プラン」も!↓↓



・番組をご自宅のレコーダーやDVDに録画したい!
・ご自宅のテレビで見たい!
・すぐ見たい!  

ドラマ・映画・スポーツ・バラエティも!あなたの「見たい!」をかなえます♪

詳しくは、「スカパー!かんたんナビ」をチェックしてね!→→【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!

 

 

 

テキストのコピーはできません。